京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up62
昨日:302
総数:454965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

授業参観6年

 6年生は今日の発表に向けた練習をしてきました。保護者の前でしっかりと演奏ができました。
画像1
画像2

授業参観4年

 4年生は2分の1成人式を行いました。一人一人が今までの様子と将来について発表しました。これからの10年をしっかり歩んで成人式を迎えて欲しいです。
画像1
画像2
画像3

6年 参観・懇談会ありがとうございました。

今日はたくさんの方にご参観いただき、本当にありがとうございました。

子どもたちもとても喜んでいたと思います。

残り少なくなりましたが、今後もよろしくお願い致します。

懇談会も多数ご参加いただき本当にありがとうございました。
画像1

授業参観・懇談会・作品展

2月17日 おはようございます。今朝も気温が低く,寒い一日になりそうです。
 今日はつばさ・4・5・6年生の授業参観と懇談会を行います。子どもたちの一年間の様子についてお話します。また,体育館で子どもたちの作品を展示しています。どれも力作なのでぜひご覧ください。

画像1
画像2
画像3

授業参観3年

 3年生は習字で光の字を書いていました。はねやとめを意識してしっかりと書けていました。
画像1
画像2

授業参観2年

 2年生は自分でこの一年間でできたことを発表しました。どの子も一生懸命に発表していました。
画像1
画像2

授業参観1年

 多くの保護者の方が参観に来られました。子どもたちは自分の作ってクイズを出して,友達に答えてもらっていました。
画像1
画像2

授業参観・懇談会・作品展

 2月16日 おはようございます。今朝も気温が低く,寒い一日になりそうです。
 今日は1・2・3年生の授業参観と懇談会を行います。子どもたちの一年かの様子についてお話します。また,体育館で子どもたちの作品を展示しています。どれも力作なのでぜひご覧ください。
画像1

寒い朝

 2月15日 おはようございます。昨日は春を感じる温かさでしたが,今日は寒い一日になりそうです。インフルエンザで欠席して子どももいます。体調を崩さないように気をつけてください。
画像1

夢ぽけっとも始まりました。

たくさんの子どもたちで賑わっているおもちつき。夢ぽけっとも始まりました。
今日は夢ぽけっとも外で行っています。暖かい日になって良かったです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp