寒さなんかに負けないぞ!
今日は今年度初めての雪が降りました。子どもたちは朝から大はしゃぎで元気いっぱい外で雪遊びをしていました。
4年生は,学年全員で雪遊びをしました。雪合戦をしたり,大きな雪だるまを作ったり,小さな雪だるまを作ったり…。寒さに負けない元気いっぱいの子どもたちでした。
【4年生】 2016-01-20 17:36 up!
スケート教室 7
まだまだ手を離して滑ることはできません。
でも,先生と一緒に滑るととても楽しく滑る事ができました。
【3年生】 2016-01-20 16:57 up!
スケート教室 6
【3年生】 2016-01-20 16:57 up!
スケート教室 5
慣れてきたらカメラに向かってピースができるほど余裕ができてきました。
でも、慣れてきた時が危ないです。
【3年生】 2016-01-20 16:57 up!
スケート教室 4
友達と一緒に滑っていたら、一緒にこけてしまいました。
【3年生】 2016-01-20 16:56 up!
スケート教室 3
体慣らしが終わったらリングを一周しよう!
自由に滑ってスケート靴に慣れよう。
【3年生】 2016-01-20 16:55 up!
スケート教室 2
初めから滑れる子は、基礎的な滑り方を少し練習しました。
【3年生】 2016-01-20 16:55 up!
雪が降ったよ! その2
幸運はさらに続きました。
各クラスで体育の時間に運動場や中庭で雪遊び!
大きな大きな雪だるまも作りました。
思いっきり運動してお腹もペコペコになったようで,給食も残らずペロリと食べましたよ。
【2年生】 2016-01-20 16:55 up!
雪がふったよ! その1
今日は目を覚ますと一面の銀世界!
朝から子ども達は大喜びで運動場に駆け出して行きました。
雪が降り続く中,子ども達の歓声が響きました。
【2年生】 2016-01-20 16:55 up!
スケート教室 1
初めてスケートをした人は壁をしっかりとつかんで歩くことからのスタートです。
歩く事が大変とても大変でした。
【3年生】 2016-01-20 16:55 up!