![]() |
最新更新日:2025/02/05 |
本日: 昨日:52 総数:605706 |
7月28日(火)かがやき和菓子作り体験教室
今日は,笹屋さんと鶴屋さんにお世話になって,
4,5,6年生が和菓子作りを体験させていただきました。 熟練のプロの技を目の前で見せていただき,その後手ほどきを受けながら楽しく作りました。 「夜空」と「初萩」 笹屋さんが今日のために考えられたお菓子。 プロの先生のおもいに少しでも近づけたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 7月24日(金)朝会
明日から夏休みに入ります。今日の朝会では校長先生の話,夏休みのくらしについての話,夏休みのプールの話,最後は全校合唱をしました。
![]() ![]() ![]() 学校ボランティア表彰
本の読み聞かせや図書の整備でお世話になっている大石進先生と図書ボランティア「ぱれっとさん」が京都市教育委員会から表彰されました。本日の朝会に先立って表彰式を行いました。
![]() ![]() ![]() 台風11号・・・
台風11号のため,雨が激しく降っています。
子どもたちが安全で,街に大きな被害がありませんように・・・。 ![]() ![]() 7月8日(水)なかよしタイム
本日,中間休みはなかよしタイムでした。雨模様で運動場は使えませんでしたが,
6年生のリーダーがやさしくみんなの話を聞きながら進めていました。 ![]() ![]() ![]() 7月7日(水)6年生 戦争のころのお話
6年生が地域の方々から戦争のころの生活について話を聞きました。
すぐに話に引き込まれ,ひとことも聞き逃さないよう身を乗り出して聞く姿もありました。身近な方々からの話を聞いて,平和の尊さを改めて考えました。 ![]() ![]() ![]() 学校評価結果等学校評価結果等7月3日(金)自由参観
自由参観は,保護者の方や地域の方に,1時間目から6時間目までの子どもたちが学習する様子を自由に参観していただく日です。
午後には,体育館で音楽集会。6時間目は高学年の委員会活動がありました。 ![]() ![]() ![]() 7月2日(木)朝会
7月の朝会を行いました。
学校長の話,児童会から生活目標の発表,6年生からの呼びかけ,給食委員会からの発表,最後は全校合唱をしました。 どの発表もみんなが気持ちよく生活するために大切なことばかりでした。慌ただしくしているとつい忘れてしまいそうになることがありますが,お互いに声をかけ合って気をつけていきたいものです。 ![]() ![]() |
|