ピノキオ
3年生の学芸会は,歌が一杯ある劇です。今日,初めて一緒に歌の練習をしました。
【あおぞら学級】 2015-11-02 19:23 up!
うれしいな
朝会の時に,絵画の賞状をもらいました。もらえることを知らなかったので,名前を呼ばれてびっくりしていました。
【あおぞら学級】 2015-11-02 19:23 up!
虫のこえ 2
2組では,演奏の時に気をつけることを確かめていました。
注意を聞いていると,ピアノとけんばんハーモニカの違いがよくわかりました。
【2年生】 2015-11-02 17:06 up!
虫のこえ〜11月2日
2年生は,音楽で「虫のこえ」の演奏に取り組んでいます。
【2年生】 2015-11-02 17:01 up!
学芸会の練習 3
1年生は,場面ごとに分かれて練習に取り組んでいました。
【1年生】 2015-11-02 16:50 up!
学芸会の練習 2
5年生は,学芸会で披露する曲の練習をパートに分かれてしていました。
【5年生】 2015-11-02 16:23 up!
学芸会の練習〜11月2日
11月20日(金)の学芸会に向けて,練習を全学年でしています。
今日も3年生が,片方の教室に集まり練習をしていました。
【3年生】 2015-11-02 16:22 up!
11月朝会2
11月はいろいろな行事に参加します。3日(火)のリレーカーニバルや英語スピーチ大会,11日(水)大文字駅伝支部予選会に出場する6年生,15日(日)姫路の綱引き大会に出場するメンバーにみんなで激励の拍手を送りました。
【学校の様子】 2015-11-02 10:31 up!
11月朝会1
学校長の話の後,絵画展に応募した作品の中で賞をいただいたものや陸上記録会などの表彰をしました。
【学校の様子】 2015-11-02 10:31 up!
交流学習 3
【あおぞら学級】 2015-10-31 16:08 up!