京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:63
総数:358810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜 2学期始業式 8月26日(火)

山の家だより 1日目(野外炊事)

何とか!すき焼き風煮ができました。
どんな味がするのでしょうか?
子どもたちがおうちに帰ったら、感想を聞いてくださいね。


画像1
画像2
画像3

山の家だより 1日目(野外炊事)

画像1画像2
今、野外炊事をしています。
かまどに火がつきました。

今日のメニューはすき焼き風煮です。どんな仕上がりになるでしょうか。楽しみです。

山の家だより 1日目

 山の家の方に、ツバメの赤ちゃんを見せていただきました。カラスに羽をつつかれてしまい、飛べないため、飛べるようになるまで育てているそうです。
普段は、できない体験をまたひとつできました。
画像1画像2

山の家だより 1日目

画像1
 山の家は、風が吹いていますが暑いです。勧修校の旗が風を受けてなびいています。みんなの活動を応援しているようにも見えます。


6/1 今日の給食

画像1画像2
 今日の給食は,「セルフおにぎりのぐ(鮭と大根葉)」「とらまめの甘煮」「てまきのり」「すまし汁」「むぎごはん」「牛乳」です。手まきのりで,ご飯と具をまいて食べました。

山の家だより 1日目(ネイチャービンゴ)

画像1
画像2
 今から、ネイチャービンゴが始まります。普段は体験できない、自然を見つけながら約1時間くらい山の家の周りを歩きます。

山の家だより 1日目(昼食)

画像1
画像2
画像3
入所式も無事に終わり、ただいま昼食中です。
お弁当をみんなでおいしくいただいています。
みんな元気です!

山の家だより 1日目(入所式)

画像1画像2画像3
 山の家に到着しました。
 
 入所式では、勧修校の旗をあげ、元気に校歌を歌いました。
そして、山の家の先生から、「自分たちで考えて、しっかり行動していきましょう。そして、たくましく成長して帰りましょうね…」とお話していただきました。


山の家だより 1日目(バスの中)

画像1画像2
 山の家に向けて出発して1時間がたちました。バスの中は、とてもにぎやかです。しおりを見て、これからの活動をチェックしている人もいます。見通しをもつことは、とても大切ですね。


山の家だより 1日目

画像1画像2
 今日から5年生の花背山の家(長期宿泊自然体験活動)が始まります。体育館に集まり出発式を行いました。予定通り9時に学校を出発しました。到着は,10時30分の予定です。
 3泊4日の自然体験活動では,いろいろなことにチャレンジします。たくましくなって元気に帰ってくることを願っています。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp