![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:18 総数:520043 |
3年 ☆朝の音読☆![]() ![]() 3年 ☆理科☆ モンシロチョウ![]() ![]() 大予想しました。予想した通り育つのかをしっかり 観察することになりました。 予想が当たっているといいですね。 3年 ☆国語☆ 国語辞典の使い方![]() ![]() 色々な言葉を調べてみました。 分からない言葉は,国語辞典を使って どんどん調べていこう!!3年生のみんな!! 3年 ☆理科☆ 植物をそだてよう![]() ![]() オクラの種もしっかり観察しました。 種を比べて,似ているところや違うところを 見つけていました。 6年 たてわり遊びの計画を立てました!![]() ![]() ![]() 6年 学級討論会をしよう
国語で「学級討論会をしよう」という学習をしています。みんなで考えた議題をもとに,「肯定派」「否定派」に分かれて討論会をしました。今日初めてしましたが,緊張しながらも友達の話をしっかりと聞いてそれぞれの考えを話すことができました。次回もみんなでよりよい討論会にしていきましょう!
![]() ![]() ![]() 5年 図工「糸のこすいすい」![]() ![]() 電動のこぎりを使って板を切り抜いています。 5年 図工「糸のこスイスイ」その2![]() ![]() だんだん慣れてくると調子よく切り抜いていました。 2年 学校探検にむけて
木曜日に,1年生に学校の中を案内します。
準備も終わり,今日はどのような順でまわるのか,グループごとに下見をしてきました。 自分たちが作った看板に変わり,嬉しそうな様子です。 あさってがいよいよ本番です!! ![]() ![]() ![]() 2年 学校探検にむけて2
看板作りもがんばりました。
教室前には,今年の2年生が作った看板が貼ってあります。 1年生に読みやすいように,丁寧な字で書きました。 ![]() ![]() ![]() |
|