![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:520015 |
3年生 図工「ふんわりふわふわ」
完成した作品を,うちわを使ってふわふわさせています。
なかなか難しいようです。 ![]() ![]() 3年 ☆社会☆ 手紙を書きました その1
京都市のまちの様子を学習中の3年生です。
上鳥羽校区以外のまちの様子を知るために 手紙を書いています。手紙の相手は,誰でしょうか。 ここでは,秘密にしておきます。 気になる保護者の方は,お子様にぜひ,聞いてみてください。 手紙には,上鳥羽校区のお気に入りの場所も書きました。 さて,どんな手紙が返ってくるのか楽しみです。 ![]() 3年生 図工「ふんわりふわふわ」その2
完成した作品を,うちわを使ってふわふわさせています。
なかなか難しいようです。 ![]() ![]() 3年 ☆社会☆ 手紙を書きました その2
その2
![]() 3年 ☆社会☆ 手紙を書きました その3
その3
![]() 3年生 図工「ふんわりふわふわ」
完成した作品を,うちわを使ってふわふわさせています。
なかなか難しいようです。 ![]() ![]() 3年生 図工「ふんわりふわふわ」その3
完成した作品を,うちわを使ってふわふわさせています。
なかなか難しいようです。 ![]() 給食室より![]() あんかけごはんの具は,とりのそぼろが入った優しい味です。ごはんにかけると,いつもよりもごはんが進んだようで,しっかりと食べる事ができていました。 デザートのメロンは,島根県産のタカミメロンという品種でした。とても甘くて,子どもたちは皮ギリギリのところまで食べていましたよ。 子どもたちの感想より ◆わたしは、あんかけごはんがちょっとトロトロでとてもおいしかったです。かたさは、やわらかくてまた食べたいです。 ◆今日、メロンが一番おいしく感じました。そのわけは、あまくてジューシーだったからです。そして、みんながメロンをおいしそうにたべていて、わたしもおいしいと分かったからです。 6年生校外学習延期のお知らせ
本日,6月19日(金)6年生の校外学習(愛宕山登山)は残念ながら延期します。予備日は6月26日(金)です。また,朝早くから,お弁当の用意など誠に申し訳ありませんでした。
5年 家庭「ゆで野菜・ゆでたまご作り」その4![]() ![]() |
|