![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:520015 |
4年生 きらきら学習発表会に向けて その2
きらきら学習発表会は,22日(水)です。たくさんのご来校お待ちしております。よろしくお願いします。
![]() ![]() 5年 社会「食料産地調べ」その1![]() ![]() 5年 社会「食料産地調べ」その2![]() ![]() 4年生 歯を大切に![]() ![]() 4年生 歯を大切に その2![]() ![]() ![]() 4年生 おわらいがかり
やってきましたおわらいライブ!今日は黒板を使って…大爆笑でした。おわらいがかりすべりませんね〜
![]() 4年生 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 素敵な読み聞かせありがとうございました。 1年 七夕へむけて (1)
ひとり2まい短冊に字を書きました。1まいは,地域の方への感謝の言葉,もう1まいは自分の願いごとです。
ねがいがかなうといいですね。 かざりもがんばって作りました。 ![]() ![]() ![]() 1年 七夕へ向けて(2)
いっぱいかざりを作ったので,笹にかざるのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() たてわり給食
今日の給食時間は,1〜6年生がいっしょに食べる『たてわり給食』でした。
ふだんは同じ学年の友達と食べている給食ですが いろんな学年がいっしょになると,その準備も大変です。 今回は4・5年生が給食当番となってすばやく準備をしてくれました。 この手際の良さ,スピードはさすが4・5年生!! 6年生は,たてわりメンバーの席をつくったり,低学年の子たちをサポートしてくれて とってもかっこいい姿を見せてくれました。 食べる量も,さすが高学年!ごはんやおかずをもりもりと食べてくれていました。 1・2・3年生もふだんより量があるけれど,大丈夫?と声かけをすると 食べられるもん!と,意欲たっぷりに答えてくれていました。 高学年にひっぱってもらって 『全部食べきれたよ!』という声も届いています。 ごはんの残りもずいぶん少なかったんですよ。 これからも,たてわりの仲間で楽しく過ごしましょう! ![]() ![]() ![]() |
|