3年生 遠足『大文字山』 お昼ごはん
全員,無事到着しました。
頑張った分,お弁当がおいしいです。
最高の景色を見ながらのお昼となりました。
【3年生】 2015-11-06 16:36 up!
3年生 遠足『大文字山』 最高の景色
お昼ごはんの後,京都市の景色をじっくりと眺めました。
天気もよく,京都市を見渡すことができました。
【3年生】 2015-11-06 16:36 up!
3年生 遠足『大文字山』 大合唱
3年生全員で「語り合おう」を歌いました。
アカペラで,気持ちよく歌いました。
【3年生】 2015-11-06 16:36 up!
1・2・3年 秋の遠足 実施のお知らせ
本日,11月6日(金)1・2・3年生,4くみの校外学習(秋の遠足)は予定通り実施いたします。また,朝早くから,お弁当の用意など誠にありがとうございます。
【学校行事】 2015-11-06 06:51 up!
3年生 社会『農家でつくられるもの』
自由参観日に,農家の方に来て頂き,いちご作りについて学習しました。
クラスで大きな年表を完成させました。
農家の方のお話を一生懸命聞いていました。
【3年生】 2015-11-05 19:50 up!
3年生 総合『京野菜』
農家の方と一緒に,九条ネギの成長を見守っています。
上手く成長することができなさそうなネギを,植えかえました。
ねぎの植え方が難しく,苦戦しながらも頑張って活動していました。
【3年生】 2015-11-05 19:50 up!
3年生 算数『時間と長さ』
距離をはかる道具として「まきじゃく」を使用しました。
廊下の長さをはかりました。
【3年生】 2015-11-05 19:50 up!
6年 持久走大会に向けて
体育の時間に「持久走」の学習をしています。持久走大会本番に向けて,本番通り,10分間走を2チームに分かれてしました。10分間でどれだけの距離を走れるか,それぞれが目標をもって頑張っています。本番に向けて,少しでも長い距離を走れるように,子ども達同士で励まし合いながら,頑張っていきます。
【6年生】 2015-11-05 19:50 up!
6年 きらきら学習発表会頑張りました!
きらきら学習発表会があり,自然体験活動「立山」で学んだことを劇で発表をしました。たくさんのお客さんを前に緊張しながらも,一人一人が全力で取り組みました。
【6年生】 2015-11-05 19:50 up!
6年 きらきらの振り返りをしました!
きらきら学習発表会の後,全体で振り返りをしました。練習してきたことを振り返り,みんなで成功を喜びあうことができました。保護者の方にも感想を言っていただきまして,ありがとうございました。
【6年生】 2015-11-05 19:50 up!