京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up3
昨日:103
総数:677898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

平成27年度 凌風大運動会 7

 午後の第2グラウンドでは,「応援合戦」を行い,第1ステージの暑さに負けない元気な声で始まりました。1年生の団体競技「ビバ!大玉転がし」では,自分たちよりも大きい大玉を友達と協力し,コントロールしていたのがとてもかわいらしかったです。4年生の団体演技「Friendship〜仲間を信じて〜」では,毎日練習し続けてきた成果が出て,第1ステージの最高学年としての頼もしい姿を見せていました。
画像1
画像2
画像3

平成27年度 凌風大運動会 6

 午後からのグラウンドでは,「部活動対抗リレー」から始まり,各団体種目が行われました。「部活動対抗リレー」では,5〜9年生の部活動の代表学園生だけでなく,教職員チームも入っての白熱したリレーになりました。「色別対抗玉入れ」では,第2ステージの後に第3ステージの学園生が玉を入れ,協力して競技を行いました。
画像1
画像2
画像3

平成27年度 凌風大運動会 5

 午前中の終わりには,グラウンドで「色別対抗綱引き」,第2グラウンドで「玉入れ」「色別対抗リレー 1,2年生」などの他学年と協力しての色別対抗の競技を行いました。上級生のリーダーシップもあり,声をかけ合って競技していました。
画像1
画像2
画像3

平成27年度 凌風大運動会 4

 第2グラウンドでは,午前中に2年生の団体演技「凌風ソーラン」や3年生の団体競技「いっしょうけんめい」が行われました。3年生の団体競技では,みんなで力を合わせて,心が一つになり競技をしていました。2年生の団体演技では,はっぴを着て,全身を使って力強く,息を合わせて演技していました。
画像1
画像2

平成27年度 凌風大運動会 3

 グラウンドでは,各学年の100m走の後,『レクリエーション種目』の「3人4脚・4人5脚」を行いました。息の合った走りができ,練習の成果が見られました。
画像1
画像2
画像3

平成27年度 凌風大運動会 2

 開会式後,1〜4年生は東和校地第2グラウンドで,5〜9年生は本校地グラウンドで競技を開始しました。第2グラウンドでは,応援団の声援のもと2年生の80m走で始まり,グラウンドでは5年生の100m走で競技が始まりました。
画像1
画像2
画像3

平成27年度 凌風大運動会 1

 秋晴れのもと,今年度初めて1〜9年生で大運動会を行いました。開会式では,体育委員会が中心になって元気よくリズムにのって準備体操をしたり,4年生の応援団のかけ声でエール交換をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

前期終業式

 前期終業式を行いました。学園長先生からは,担任から渡される通知票を見て,前期を振り返り,目標やめあてが達成できたか,課題が克服できたか,自分の良いところを伸ばすことができたかなど,確認と評価をしましょうという話がありました。その後,絵画コンクールの表彰があり,児童生徒会からの連絡がありました。
 後期には多くの行事があります。それらの行事を通して,「学級集団」や「学年集団」が単なる「集団」から「より良い集団」へと成長するように,一人ひとりが目標をもってがんばることを期待しています。

凌風大運動会 全体練習

 凌風大運動会に向けて,1〜9年生で全体練習を行いました。児童生徒会本部,体育委員が中心となって全体練習を進めました。4年生の応援団長の大きなかけ声で,エール交換を全学園生で行いました。
 今年度初めて行う1〜9年生全学年がそろっての凌風大運動会を,楽しみにしてください。
画像1画像2画像3

吹奏楽部

画像1
画像2
9月20日には宇賀神社のお祭りで,21日には山王学区の敬老会で演奏させていただきました。
宇賀神社では,小さい子たちのために「サザエさん」「ドラえもん」を,お年寄りの方には「また君に恋してる」など,みなさんに楽しんでもらえるような曲を6曲演奏しました。お礼にと焼きそばをいただいて,学園生たちも大喜びでした。
山王学区では,大きなホールで「津軽海峡冬景色」「川の流れのように」「暴れん方将軍」などの懐かしい曲を5曲演奏し,お年寄りの方々に楽しんでもらいました。
地域の方々の笑顔が,私たち吹奏楽部の励みになっています。これからも「地域に愛される凌風学園吹奏楽部」を目指して,頑張っていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 着任式・始業式

配布文書

学園評価

学園運営協議会

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp