京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/03
本日:count up63
昨日:51
総数:448799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

じゃがいものクリームシチュー

画像1
画像2
画像3
3月16日の給食は「味つけコッペパン、牛乳、じゃがいものクリームシチュー、ごぼうのソテー」です。じゃがいもは肉じゃがやみそ汁、ソテー、煮つけなど色々な献立に使います。今日は鶏肉や玉ねぎなどと一緒に煮て、バターや小麦粉、脱脂粉乳で作ったホワイトルーを加えてじっくりと煮込みました。今日はシチューの中にラッキーにんじん(ハッピーキャロット)が入っています。当たった子ども達はとても大切にして、最後に食べていました。給食調理員さんから手作りのしおりのプレゼントがありました。「クリームシチューがとろとろですごく美味しかったです。また食べたいです。」「シチューにパセリが入っていて、パセリの味が効いていました。」「パンがモチモチしていました。シチューがふわふわしていて美味しかったです。」「ごぼうのソテーがシャキシャキしていました。」・・・子ども達の感想より。

お迎えのことば練習

画像1画像2画像3
 1年生がお迎えのことばを練習していました。1年生が入学して早1年が経とうとしています。そして,もうすぐ2年生になり,新しい1年生をお迎えする準備を始めています。

親子煮

画像1
画像2
画像3
3月15日の給食は「ごはん、牛乳、親子煮、ひじき豆」です。親子煮は人気メニューのひとつです。鶏肉と玉ねぎ、にんじんを削り節のだしで煮て卵でふんわりととじました。最後に青ねぎを加えていろどりよく仕上げました。ひじき豆は茹でて柔らかくした大豆をひじきや油揚げと一緒に削り節のだしでじっくりと煮た後、三温糖やしょうゆ、みりんでごはんに合うように味つけしました。「親子煮の卵がふわっとしていて、美味しかったです。」「ひじき豆に味がよく浸みていて美味しい!」「私はひじき豆が大好きです。」「ひじき豆はごはんにぴったりです。」・・・子ども達の感想より。今週は1年生がランチルームで給食を食べています。1年間で苦手な食べ物も沢山食べられるようになりました。「いただきます・ごちそうさま」のあいさつもしっかりして出来ています。

校門付近

画像1
 校門付近の整備が決まりました。少しでこぼこしている所があり,雨が降ると水たまりができたりしていました。委員会にお願いしていたところ,工事が決まりました。4月に入ってからですので,始業式や入学式には,きれいに整備されることとなります。リニューアルされます。

シェイクアウト訓練

画像1画像2画像3
 京都市一斉防災行動訓練を行いました。
 子ども達は,1時間目の学習をしていると,訓練の放送が入りました。静かに放送を聞き,すぐに身を守る行動をとりました。

6年 茶話会 2

画像1
画像2
画像3
 その後は,クイズもありました。
 楽しい一時でした。
 卒対の保護者の皆さん,ご準備,そして今日の運営ありがとうございました。

6年 茶話会 1

画像1画像2
 6年生が学校に来る日があと少しとなってきました。
 今日は,6年生の卒対の保護者の方が中心となり,茶話会が開かれました。
 大きなスクリーンには,6年生の子ども達の幼い頃の写真が写しだされました。「これ誰?かわいい」という声がたくさん聞こえてきました。次に現在の写真がでると「あ〜」や「え〜」の声。
 

感謝のつどい

画像1
画像2
 昨日の朝,日頃からお世話になっている地域の方々やPTAの方々にも参加いただき,感謝のつどいを行いました。
 雨の日も暑い日も寒い日も登下校路に立ち,子ども達が安全に登下校できるようにして下さいました。
 また,2年生のずいきを植え,育て,収穫し,そしていただくという一連の学習を教えて下さいました。
 お茶やお花,昔遊びなども地域の方に教えて頂きました。
 防災学習や自転車教室を開催していただきました。
 放課後の子どもたちが安心して学習をしたり遊んだりできる場として放課後学び教室,また,読書活動を広げていくために朝の読み聞かせ,等様々なところで子ども達を育てていただきました。
 感謝の気持ちを込めて,歌とカードとお花のプレゼントをしました。
 本当にありがとうございました。そして,また,どうぞよろしくお願い致します。

町別児童集会 3

画像1画像2
 集団下校です。新班長が先頭です。これまでの班長さんが一番後ろ。新しいグループの並び方で並びました。ここに4月からは一年生が入ります。これまでの班長さん,本当にありがとうございました。

町別児童集会 2

画像1画像2
 4月からは新しく1年生が入ってきます。そのお友達に,集合場所や時刻を連絡できるようにカードを作成しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp