京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up22
昨日:40
総数:436962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生就学時健康診断は11月26日(火)に実施の予定です。

社会見学へ行ってきました(2)

画像1画像2画像3
社会見学のあとは電車で一駅戻り,「長岡天満宮」へ行きました。
天気も良く,外でおいしいお弁当が食べられました。食べた後は側の公園で元気よく遊んだ子ども達。自然の中の虫や,天満宮にある八条ヶ池で大きな鯉を発見して喜ぶ姿もありました。普段の学校とはまた違った楽しい1日になりましたね。たくさん歩いたので,体をゆっくり休めてほしいと思います。

社会見学へ行ってきました(1)

画像1画像2画像3
10月30日(金),3年生は「サントリー京都ビール工場」へ社会見学へ行ってきました。
電車に乗り長岡京市にある工場まで行きましたが,駅員さんや工場の方に元気にあいさつをしながら行くことができました。
工場の見学では,ビールの製造工程を見させてもらいましたが,お家の人が飲んでいるビールが,1秒間に何本も機械でたくさん製造されていることにとても驚く様子でした。また安全のために丁寧に作っておられることや,トラックで遠くに運んでいること,またビール工場の歴史など,たくさんのことを学習することができました。
帰りにはなっちゃんのジュースももらえてうれしかったですね。見させていただいたことをまた学習に活かしてほしいと思います。

「すざくのにわ」を作ろう

画像1画像2画像3
 本校ではウサギ小屋横の,池の跡地に「すざくのにわ」作っています。
 全校を挙げての取組なので,二年生も砂山から土運びを頑張ります。
 一人スコップ2杯分の土を一輪車にのせて,池の跡地まで運びました。
 どんな「すざくのにわ」ができるか,完成が楽しみです。

大文字駅伝支部予選会

画像1画像2画像3
 29日(木)宝ヶ池公園で,大文字駅伝支部予選会がありました。結果は,8位。「悔しい。」という声もあがっていましたが,選手・応援,一人一人が自分の役割を最後まで果たし,6年生全員でたすきをつないで終えることができました。6年生の団結がまた一つ深まりました。応援,ありがとうございました。

スチューデントシティ学習 7

画像1画像2
 仕事がすべて終わると,各ブースごとに最後の社内会議が行われました。
 今日一日の売り上げを出し,どれだけの利益があったかを確認しました。
 また,接客態度や言葉遣いなど,仕事をしてきた中でどんなふうに変わったか,仕事をするにあたってどんなことが大切なのかについて話し合い,最後のまとめをしました。
 仕事を通して,一人一人がいろいろなことを感じ,学ぶことができたと思います。

スチューデントシティ学習 6

画像1画像2画像3
 スチューデントシティでは,会社間取引もあります。
 会社を訪問し,相手に要件を伝える場面がたくさんありました。
 セコムの警備担当は,各ブースを見回り,異常がないかを確認して回っていました。 
 また,クオール薬局の主催するセミナーに各ブースから一人ずつ参加し,健康や栄養について学ぶ時間もありました。

スチューデントシティ学習 5

画像1
 第2ピリオドが終わると,ほっと一息ランチタイムです。
 ブースごとにかたまってみんなでおいしくごはんを食べていました。

スチューデントシティ学習 4

画像1画像2画像3
 第2ピリオドになると,第1ピリオドでの反省をふまえて仕事ができるようになりました。
 笑顔が増え,お客様に対する言葉かけや対応もよくなってきました。
 みんな,楽しんで仕事をしていました。
 

スチューデントシティ学習 3

画像1画像2
 スチューデントシティ区役所は,住民全員が住民税を収めたり定期預金をしたりするので,毎回たくさんの人で行列ができていました。
 また,京都銀行も,毎回給料をマネーカードに振替えるので,こちらも大行列。
 このブースで仕事をしていた人は,とても忙しかったようです。

スチューデントシティ学習 2

画像1画像2画像3
 全体ミーティングの後は,各ブースに分かれていよいよ仕事の開始です。
 それぞれのブースの仕事内容の説明を聞き,ユニフォームに着替えました。
 ショッピングの時間と仕事の時間をブースのメンバーで交代していきます。
 第1ピリオドは,みんな緊張していて表情が硬かったですが,少しずつ慣れていくにつれてだんだんとほぐれてきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp