京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up46
昨日:41
総数:849479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月18日(金)運動会です。令和7年度入学予定者の入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)、就学時検診は11月29日(金)です。

「けつろ」が起こらない工夫を考えよう

4年「自然の中の水」では、水の蒸発や結露について学んできました。その学習したことを実生活にいかせるよう、どんな時に結露が起こりやすいのかを実験から見つけます。鏡を冷やしたり温めたり、お風呂モデルのコーナーに置いたりと、グループで工夫しながら調べました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室

 閉講式を行いました。この1年間,がんばって学習してきたことのふり返りです。
先生から,一人一人がんばったで賞をもらいました。

学校運営協議会の放課後まなび教室部会の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年 「上桂公園プロジェクト」

6年生は,総合的な学習の時間の「上桂公園プロジェクト」の学習で,自分たちが日ごろ利用している上桂公園をよくしていくために何ができるかを考えました。
今日は,桂川自治連合会長さんに来ていただいて,自分たちが考えたことをお伝えしてアドバイスをいただきました。
トイレや外灯,休憩するための椅子,自転車置き場,時計などの施設面での工夫や、きまりを守ってもらうためにできることなど考えたものの中には,実際にやっていただけることもあるとのことで,6年生たちも満足げでした。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ卒業

今,北校舎を中心に,6年生の卒業をお祝いする飾りつけがはってあります。
1〜3年生と掲示委員会,さくらんぼ学級,教職員,それぞれが心を込めた飾り付けを作ってくれました。
6年生は卒業式の練習が進む中,この飾りつけを見るたびに様々な思いが心に浮かんでいるのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

27年度 後期学校評価

27年度 後期学校評価を掲載しました。

学校評価等については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてください。

27年度 後期学校評価

上桂公園清掃(3年)

今年度最後の公園清掃です。今月の担当である3年生から12人が当番になりました。お昼過ぎの公園は、放課後や休日とちがって、静かで広々としています。短い時間ですががんばってそうじしました。
画像1
画像2

食の指導

画像1画像2画像3
 栄養士の山本先生が「食の指導・いろいろたべよう」
の授業をしてくださいました。
給食カレンダーに食べ物の三つの働き「赤・黄・緑」に
ついておはなしをききました。
 そして,今日は「卒業祝い献立」でおいしい
トンカツをみんなでいただきました。

春みつけ

画像1画像2画像3
 みんなで学校の中や上桂公園に
春みつけにでかけました。
 サクラに小さな花芽があったり
コブシやユキヤナギがきれいに咲いていたりで
びっくりでした。
足元に目をやれば,オオイヌノフグリが咲いていて
春がもうすぐ・・・と実感したひとときでした。

調理実習…ご飯とみそ汁

 5年生は,家庭科の学習で,ご飯とみそ汁の調理実習をしました。
家庭科室のある北校舎は,だしのいいにおいが充満していました。

「ごはん炊けたかな。」 
「こげていないかな。」
「味噌汁の汁が少ないなあ。」
などと言いながら,協力して作っていました。
おうちでも作ってみてほしいです。
画像1
画像2
画像3

シェイクアウト訓練

 京都市一斉防災行動訓練を実施しました。9時半に,警報音とともに,「身を守る3つの行動」を行いました。
・まず低く
・頭を守り
・動かない    です。

子どもたちも,真剣な表情で行動していました。
おうちでも話題にしてください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 教職員離任式

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp