京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up11
昨日:58
総数:270073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【入学届受付】10月24日(木)〜11月5日(火) 【就学時健康診断】11月29日(金)14:00〜 【入学式】令和7年4月10日(木)

盆踊り大会

画像1
画像2
画像3
7月25日土曜日の夜,花園学区民盆踊り大会が行われました。
 体育振興会の皆さんが前日の夕方から櫓を組み,当日は屋台や出店の準備に大忙しの様子でした。日が暮れて涼しくなると,区民の皆さんが続々と集まってこられました。
 子どもたちも出店でおもちゃを買ったり,屋台の味を楽しんだりしていました。中には浴衣姿できめた子どもたちの姿もありました。
 いよいよお囃子と太鼓,歌が始まると,地域の方から踊りの輪ができていきました。子どもたちもそれを真似るように踊り,楽しんでいました。夏の日の夕暮れがとても素敵にいろどられていました。

夏休み1日目!マスタリータイムが始まりました

画像1画像2
 今日から夏休み!とはいえ午前中子どもたちはマスタリータイムにたくさん出席しています。マスタリータイムでは4月から7月までの学習内容を復習し,また後半は個別にフォローアップする学習内容になっています。みんな一生懸命に取り組んでいました。こういう暑い日も短時間なら集中して学習できます。
 明日からは,学年によってマスタリーや体験活動の日程が変わります。スケジュールを確認して参加してください。お家の方には,学習してきたプリント等お目通しいただき,直しをしているところがあれば,休暇中の課題に役立てていただけるとうれしいです。

夏休み前の集会を開きました

画像1画像2
 いよいよ夏休み!
 子ども達の表情もふんわり緩んでいます。そんな子ども達に夏休みに入る前に大切なお話をしました。
 校長先生からは「○○を大切に」というお話でした。子ども達からも○○に入る言葉がいろいろ出ました。どれもよく考えた大事なことばかりでした。校長先生は,最後に「いのちを大切に」と話されました。楽しい夏休み,水や交通による事故に充分気を付けて過ごす,自分のいのちは自分で守るということを力を込めてお話されました。
 元気に,楽しく,そして充実した夏休みとなりますよう,お家の方のご協力をよろしくお願い致します。

 なお,7月27日から31日までの間は,学年に応じてマスタリーと水泳学習,その他体験活動が計画されています。学校に来る時は,いつもより遅い集団下校,帰りは,近くのお友達と誘い合っての下校となります。

チャレンジしよう なつやすみだもん!

画像1
画像2
画像3
 はなぞのスタディ(学び方新聞)にも掲載していますが,夏休みにチャレンジできる募集案内がたくさん学校に来ています。そこで,図書館へ向かう階段下に特別コーナーを設置しました。ファイルやチラシを見ているだけで,こんなアイディアがあるんだな。おもしろそうな話題だな。といろいろチャレンジする心が揺り動かされること間違いなしです。応募する,しないはともかく,自由研究や工作の参考に,ぜひ一度見てください!

2年生 よい子のきまり教室

画像1画像2画像3
 今日は2年生の教室に右京警察署の方が来てくださいました!
 子どもたちの日常生活の中にある題材を使って,きまり(ひいては法律)を守ることの大切さを教えてくださいました。
 小さな嘘や欲が,相手の心を傷つけたり,体で痛い思いをさせたりすることもある…。それは相手を大切にしていないことで,絶対にいけないことであるということをお話やDVD等を通して学んでいました。普段から学校でも家庭でも話し合う機会の多い内容のためか,子どもたちからは積極的な発言がたくさん聞かれました。

POLICEみやこちゃんと夏休みの安全

画像1
画像2
画像3
 先日の町別集会で登場した「POLICEみやこちゃん」は,子ども達にも静かなブームとなっています。愛らしい「みやこちゃん」のことを思いだしながら,夏の間の交通安全をしっかり守っていきたいと思います。子ども110番のお宅,お店の方々の力もお借りして,安心・安全な花園地域で,伸び伸びと過ごす夏にしたいです。
 

町別集会とおまわりさんのお話 〜ゆるキャラも登場!〜

画像1
画像2
画像3
 今日の5時間目には,夏休み前の町別集会を行いました。
普段の集団登校の振り返り,夏休み中の町内の集まりなどについて話し合いました。
 町ごとの話し合いの後には,全員運動場に集まって,右京署のおまわりさんのお話を聞きました。なんと,そこに京都府警のゆるキャラ「みやこちゃん」登場!子どもたちは,思わず笑顔になりました。
集団下校の様子を見送ってくれるみやこちゃんに,握手を求めたり抱きついたりして喜んでいた子どもたち。帰り道では,こども110番の家に「いつもありがとうございます!」と挨拶しながら下校しました。

4年生 自転車教室

画像1
画像2
画像3
 4年生の自転車教室を行いました。
 実技と学科の試験をパスしたら,自転車免許が発行される検定試験を兼ねた教室でした。
 右京警察署の方から,自転車の乗り方や,実技試験のポイント等のお話を聞いて,いざ!実技!子どもたちは真剣な表情で自転車を操作していました。今までは「だいじょうぶだろう」と曲がっていた交差点,車などの障害物のある道も,今日からは,「右!左!後ろ!」としっかり目視で確認して発進するようになることでしょう。
 また,もしもの際に命を守ってくれるヘルメット。暑い夏も,ちょっとのお出かけも,着用するようにしたいですね。

しっかりきいて しっかりはなそう

画像1
 7月も1週間が過ぎました。花園小学校自慢の自然も夏の装いになりました。アジサイ,ランタナ,サルビア,アサガオ,フウセンカズラなどの草花だけでなく,野菜,樹木も私たちの心を癒してくれています。恵まれた自然環境の中,子どもたちは,前期前半のまとめを頑張っています。

 今週は『花園友だち週間』。今回のめあては「しっかりきいて しっかりはなそう」です。話す人は聞く人を,聞く人は話す人を大切にすることを意識して取り組んでいます。聞くときは,話している人の方を向いてしっかり聞く。話すときは,みんなが聞こえる声で,ゆっくりとわかりやすく話す。そうすることでお互いが大切にされていることを実感でき,よりよい人間関係を築くことができます。そして,望ましいコミュニケーションを図ることができます。みんなで「話す・聞く」を大切にしていきたいものです。
 

1年生図画工作「いろいろな はこから」

画像1画像2
1年生の図画工作の取組です。
色々な箱からイメージして作品を作っていきます。
今回は,教室の床を机代わりにしています。
なので熱中してくると寝っ転がったり,はいつくばったり
教室中が子どもたちのイメージの世界となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp