|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:94 総数:911371 | 
| 5年  きっと,この後に通知表が渡されるのでしょうね。 楽しいひと時から,奈落の底に落とされないよう,願っています。 通知票をみて,鬼の形相で「あんた,どういうこと?」と凄みをきかせて聞くよりも,「がんばろうね」と優しく仏の顔で励ましてあげてくださいね。 とはいえ,言うは易し,行うは難しですが。 5年
 お楽しみ会の開催中。 何か,楽しそうですね。1組と2組です。 ノリノリです。   4年  そう,机と椅子を教室に運んでいるのです。 まあ,新4年が使うものなんですが,他人のために汗をかきましょう。 ご苦労様です。 4年  一体何事か・・・・ Perfumeのコンサート待ちか・・・! コンサートには行ったことがないのですが,きっとこんな感じな筈。 私,ファンです! 2年生  保護者の皆さんも,たくさん参観に来てくださっています。 何やら,踊っています。通知票はまだもらっていないのかな? N先生,写真から逃れようと,何気に移動しましたが,私の方が一瞬早くパチリ! 2年生  そういえば,教室の前に,大人の靴がたくさん並んでいるぞ。 保護者の方も,参観されていました。 2年生  先生からの手紙を一人一人の子どもたちがもらったようで,嬉しそうに私に見せてくれました。いいことが,いっぱい書いてありました。 そういえば,M先生から私は「まだ」手紙をもらっていませんが・・・ 2年  やはり,緊張していますね。 1年  緊張の瞬間です。 隣の教室では,春休みの暮らし方について,先生からのお話。 ドアを開けた途端,みんながこっちを向いて,ピース。折角のお話の邪魔をしてしまったようで,申し訳ありません。 1年生  隣のクラスでは,通知表をもらっています。 神妙な顔をして,先生のお話を聞いていますね。 |  |