|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:52 総数:449149 | 
| 後期始業式
13日(火)1時間目に後期始業式を行いました。校長先生から「元気にあいさつする」「しっかり勉強する」「人を大切にする」「きまりを守る」話がありました。特に,あいさつをしっかりすることや一生懸命そうじをするとことをがんばってほしいと思います。  前期終業式
 9日(金)1時間目に前期終業式を行いました。校歌斉唱の後,校長先生のお話を聞きました。「元気にあいさつする子」「しっかり勉強する子」「人を大切にする子」「きまりを守る子」の4つの目標や4月に新しい学年になり,自分ががんばろうと決めたことはどれくらい達成できたか振り返りましょう。 13日(火)から後期が始まります。新しい気持ちで後期もがんばってほしいと思います。  運動会の練習がんばっています!
17日に本番を迎える「運動会」 1・2年生合同のダンスの練習も,そろそろ仕上げです。 輪になったり,横になったり,前後入れ替わったり,変化を付けた 隊形移動を考えています。 心を一つに「はばたいて かがやいて」 お楽しみに。    クリーン作戦
 7日(水)掃除時間とチャレンジタイムを使ってクリーン作戦を行いました。たてわりグループの桃キッズで運動場と中庭に分かれて石拾いと草引きを行いました。短い時間でしたがみんながんばって取り組みました。    参観・懇談会
 30日(水)はひまわり学級・高学年の学習参観を行いました。ひまわり学級・4年生も一生懸命学習に取り組んでいました。   参観・懇談会 その2
 30日(水)はひまわり学級・高学年の学習参観を行いました。5・6年生も一生懸命学習に取り組んでいました。   運動会に向けて  参観・懇談会
 29日(火)低学年の学習参観を5時間目に行いました。どのクラスも一生懸命学習に向かって取り組んでいました。参観の後は懇談会を行いました。    29・30日は,参観・懇談会です。
 どうぞ,ご参観いただきますようよろしくお願い申し上げます。  レッツ ダンス♪
運動会の練習が始まっています。 2年生と一緒にリズムダンスに取り組みます。 1曲目はずいぶんと踊れるようになってきました。今日は2曲目のサビの部分の踊りを覚えました。 休み時間も「練習したい!」と意欲満々です。   |  |