京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up11
昨日:98
総数:519897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」 令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月26日(火)午後です。

学習発表会〜学年練習2回目〜

今日は,学習発表会に向けての体育館練習を行いました。今回は2回目の全体練習ということもあり初めて3年生全員で練習した時よりも少しレベルアップできていました。
しかし,まだまだ恥ずかしがったり声が小さかったりと課題が多く見つかりました。これから本番に向けて課題克服とともに更なる工夫を加えてより良い作品を作り上げていきましょう。
画像1
画像2

5時間目「栄養指導」

画像1画像2
今日の5時間目は,栄養指導「給食ソムリエになろう!」の授業をしていただきました。
小学校ならではの給食。給食調理員さんが,毎日手作りで子ども達みんなのために調理してくださっているからこそ,あたたかく,美味しいご飯を食べることができることに気付くとともに,どんな味付けなのか,どんな匂いがするのか,どんな食材を使っているのかを今日食べた給食献立で考えました。

百人一首

画像1画像2画像3
 新年から百人一首をはじめました。百首を五色に分けているものの青色の20首だけを使って取り組んでいます。「きょう」を「けふ」と書いていたり,「あわれ」を「あはれ」と書いていたりする古文の表現になかなか慣れずに苦しんでいますが,少しずつできるようになってきました。

 今日は,まだ3日目なのですが,自主的にいくつか覚えて,上の句をよむなり,すぐに取る子も出てきました。今後が楽しみです。

今日の給食の時間は・・・

画像1画像2
 今日の給食の時間はいつもの給食の時間とは少し違いました。給食を食べながら,食べた給食の味をワークシートにメモしました。
 いつもは全然違う話をしながら給食を食べていた子どもたちですが,今日は「この肉じゃがは,味噌の味がする」「切り干し大根は,油揚げの香りがする」「麦ごはんはよくかんだら甘いなあ」等の会話をしていました。
 小学校で給食を食べるのはあと46回です。1食1食を大切に味わってもらえたらと思います。

5年 もののとけ方

画像1
画像2
画像3
理科「もののとけ方」の学習が始まりました。まず,砂糖がとける様子を観察しました。お茶パックに入れた砂糖がもやもやととけて流れ出すシュリーレン現象の様子に驚いていました。その後,1mほどのパイプに食塩を落とし,食塩がとけていく様子を観察しました。落ちていく間に粒が小さくなり,底近くでとけて見えなくなる様子が観察できました。

立方体の展開図に挑戦!

画像1
今日の算数は、「立方体の展開図に挑戦」でした。まず初めに基本の形をかいてから、あとは自分のペースでどんどん考えていくやり方にしました。
「全部で11種類あるよ。」と伝えると、なんとか全部見つけようとはりきっている子ども達もいました。
結局時間内には、6種類みつけた子が1番でしたが、その後中間休みにも粘り強く考えている子達もいて、嬉しかったです。
画像2

体育 パスゲーム

 今日の体育では,2組では1組さんが冬休み前に学習していたパスゲームをしました。6つのグループに分かれて,とにかくゲームをしてみました。やってみると,パスを通すことや,相手のパスを阻止することが難しかったです。相手チームがゴールに向かっているときは相手チームのゴールの方に向かって走る,自分のチームがゴールに向かっているときは自分のチームのゴールに向かって走るということを頑張ろうと決めました。常にボールを見て,走り続けて頑張ります!!
画像1画像2

パスゲーム

画像1画像2
 今日の体育科の学習で,2年3組は「パスゲーム」をしました。
チームで協力して準備をし,パスの練習をした後,ゲームに取り組みました。
上着を持って行った子どもたちも,教室に戻る際には「体がぽかぽかするね。上着いらないね。」と,体操服のままで戻っていました。
 来週からは,いよいよ総当たりで試合をしていきます。縦・横・ななめ,いろんなところに動いてパスを回し,パスゲームを楽しめるように練習していきます!

作戦会議

画像1画像2
基本的な動きがほぼできるようになってきました。

みんなの動きがよくなったので,試合内容もめまぐるしい展開を見せるようになりました。
作戦をしっかり立てないと、勝てません。

身についているかな?

画像1画像2
六年生までに学んだことを復習しています。

今日のジョイントプログラムはどうだったのかな?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

藤城だより

学校評価

お知らせ

保健室からのお知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp