京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up2
昨日:137
総数:894545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体育科学習発表会10月10日(木) 令和7年度入学 就学時健康診断11月20日(水)

2年生 サンガつながりたい5

この子どもたちのやる気!すばらしいですね。
つづいて二人組でキャッチボールをしました。一回目は普通のキャッチボールだったのですが・・・二回目からはボールを二つ使って,お互いに投げ合うキャッチボールをしました。
画像1
画像2
画像3

2年生 サンガつながりたい4

今度はキャッチボールの練習です。ボールをできるだけ高く投げて,キャッチするまでに何回拍手できるか頑張りました。「3回できた!」「次はもっとできるかな。」「あぁ,この投げ方だと上手くキャッチできないなあ…」など,自分からどんどん進んで取り組む姿が素敵でした。
画像1
画像2

2年生 サンガつながりたい3

一つ一つの活動が終わった後の集合がだんだんと早くなってきました。「自分の脳みそで良く考えてみる」ということをしっかり意識できてきた証ですね。いよいよボールを使います。まずはボールの上に座ってみました。「バランスが難しい。」「フラフラする。」と言っていた子どもたちですが,後半になると,こんなにしっかり座って,かつ,集中して話を聞くこともできるようになりました。
画像1
画像2

2年生 サンガつながりたい2

二人組になって,手で押しあいっこをしました。力押しするだけでなく,ひょいっとかわしたりもしていました。勝負がついたら負けた者同士,勝った者同士で次々とペアを探して,どんどん活動します。はじめはおそるおそるだった子どもたちも,徐々に「一緒にやろう!」「ペア探してる人いませんか!」と,元気に活動できるようになっていきました。
画像1
画像2

4年生 伏見消防署のひみつを見つけよう!

画像1
画像2
社会見学で伏見消防署に行ってきました。消防署の中を見学したり、消防士の方からたくさんのお話を聞くことができました。

また、消火器の体験やはしご車訓練の見学などの貴重な経験もさせていただきました。

子どもたちはたくさんメモをとったり、消防士の方に質問をしたりと意欲的に学んでいました。

2年生 サンガつながりたい1

京都サンガから二人のコーチに来ていただき,ボールを使った運動をたくさん教えていただきました。
画像1
画像2

学級討論会をしよう

画像1
学級討論会をしました。
肯定の意見と否定の意見に分かれて,討論しました。
自分の意見も大切ですが,相手の意見も受け入れて
話し合うことを大切にしていきます。

4年生 社会見学に行ってきました。

消防車の中の,はしご車を紹介してもらいました。ビル・マンションの11階まではしごが伸びることに,子どもたちは大変驚いていました。
さらに,上のゴンドラからは放水できる装置がついていました。
それらを見ているだけで,とても守られている感じがしました。
日々,こうして火事や災害から市民の安全を守っている,消防士の方のお陰で安心して暮らせているのだと思いました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学に行ってきました。3

消防車の説明や,役割,そして,金額まで教えていただきました。
子どもたちは,どの話も興味しんしんで聞いていました。
また,消防士の命を守っている道具も実際に手にとらせていただき,子どもたちは大変喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学に行ってきました。2

消防署の中を,署員の方に説明してもらいながら,見学しました。
消防士の仕事内容や,119番のこと,通報を受けてから出動まで,何が行われているのかなど,とても詳しく聞くことができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp