京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up101
昨日:118
総数:893603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体育科学習発表会10月10日(木) 令和7年度入学 就学時健康診断11月20日(水)

1年生 給食当番

この週はきりんさんが当番でした。
みんなのために当番できるってすばらしいですね。
画像1
画像2

1年生 パスゲーム(2)

「ルールをたしかめながら ゲームをたのしむ」という,めあては達成することができたと思います。
今後は,グループで作戦を考えて,守ったり攻めたりすることができたらいいなと思います。
ボール運動が得意な人は,もっともっと活躍してほしいと思います。
どうしたらパスがもらえるのか。どうしたらパスが出せるのか。
みんなで考えながら学習ができるようになってほしいと思います。

次からは,「ボールけり ゲーム」(サッカー)が始まります。
みんなでゲームを楽しめるといいですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 パスゲーム

体育科の学習「パスゲーム」はこの前で最後でした。
準備,片付けを子どもたちで協力してできました。
「せんせい どうしたらいいの?」と助けを求める時もありましたが,「グループの人に まずたすけてもらいましょう。」と返すと,子どもたちで協力する姿が見られました。
結果,担任の手助けなく,準備,片付けができたのでとても嬉しかったです。
画像1
画像2
画像3

しらせたいな,見せたいな

画像1画像2
国語科「しらせたいな,見せたいな」では学校にあるものを自分で観察し,文章にまとめて知らせる学習を行いました。

・うさぎ
・メダカ
・職員室前の魚
・運動場のみかんの木

など,子どもたちは学校にある様々なものを紹介していました。
交流会では,友だちの発表を真剣に聞き,質問や感想を伝えている場面が印象的でした。

1年生 わくわくランチ

画像1画像2
12月の給食便りで,食についての学習をしました。
今回のテーマは『いろいろな国の食べ物について知ろう』『お正月の食べ物を見つけよう』です。クイズ形式で,楽しく学習しました。

1年生 生活科「にこにこ大さくせん」

画像1画像2
自分がにこにこになる時について考えました。
『10個かけた!』
『もっと書きたい!』
と,やる気満々でした。

1年生 1日の学級の代表

1日の学級の代表『日直』の様子です。
元気いっぱい笑顔いっぱいで,教室を盛り上げてくれました。
ありがとう!!
画像1

電磁石の性質 まとめ その3

細かな作業が続きましたし、条件をそろえての実験も難しい部分が多くありました。しかし、目に見えるように数値にしたり、実験を繰り返したりすることにより、理解が深まっていくと思います。理科はやっぱり楽しいのです!
画像1

電磁石の性質 まとめ その2

作った自動車を実際に走らせてみました。タイヤがポロリ・・・というアクシデントもありましたが、電磁石の力を感じました。
画像1画像2

電磁石の性質 まとめ その1

電磁石の学習のまとめとして、モーターを作り、モーターで動く自動車を作りました。配線が難しく、なかなかうまくいかなかった・・・。でも、安心して下さい!コツコツやればできるのですから!
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp