京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up32
昨日:69
総数:519468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

1年 たからものを おしえよう

画像1画像2
 国語の「たからものを おしえよう」の学習で,自分の宝物を絵に描きました。

 宝物は,誕生日にもらったサファイアや,家族,ぬいぐるみなど,様々なものが
ありました。

次は,絵を見せながら,友だちに宝物を紹介します。

夏の生き物の様子を観察しよう

理科の学習では,夏の生き物の様子を観察しました。

 春に観察した「カメ」や「ウサギ」が夏にはどのように活動しているのかを記録しました。「春には日向ぼっこしていたけれど,夏には水の中で泳いでいる」「秋になると,また日向ぼっこをすると思う」など,季節によってどのような違いが見られるかを考えたり,違いを感じたりした子どもたちがいました。
 
 また,「サクラ」や「ミカン」の木などの植物も観察し,春との違いに目を向けることができました。
画像1画像2画像3

おおきくなったよ ヒマワリ・ホウセンカ

画像1画像2画像3
3年理科の学習でヒマワリとホウセンカを育てています。

5月に種をまき,ヒマワリもホウセンカもぐんぐんと育っています。
ヒマワリは子どもたちの背を抜く勢いです。

今日は,芽が出た時と大きさや形をくらべて観察をしました。

2年 算数科 かくれた数はいくつ

画像1画像2画像3
研究授業の関係により各クラスで学習した時期が前後しますが,

 「かくれた数はいくつ」の学習でテープ図をかいて考えました。

 まずは1人でノートに図をかいて式と答えを考え,そして全体で交流しあいました。

 ふりかえりでは,友だちの発表の良かったところなどを書いていました。

 説明名人を目指して,友だちに分かりやすく伝えることができるようにこれからも

がんばって取り組んでいきます。




7月13日 給食室からこんにちは

画像1
◆7月13日の献立◆
麦ごはん
牛乳
カレー
ひじきのソテー

今日の暑いお天気にぴったりの,スパイスのぴりっとした辛さがおいしいカレーでした。

ランチルームでは,くすのき学級が「カレーのおいしさのひみつをしろう」という学習をしました。

カレーに使っている調味料やカレー粉の香りを実際にたしかめ,
『パパ・カレー』という絵本で,こっとんこっとん(野菜を切る音)や,ごろごろじゅー(野菜をいためる音),ぐつぐつぐつ(煮こんでいる音)等々,みんなで一緒に掛け声をして,カレー作りの様子を楽しみました。
給食室でのルーづくりも見て,おなかがぐっとすいたところで,いよいよ給食時間。
カレーをしっかり味わっていただきました。

まずは香りをかいで,ほおばって,しっかりかんで,さまざまなおいしさを見つけていました。
画像2

理科「めだかのたんじょう」 学んだことをいかそう

画像1画像2
理科「メダカのたんじょう」の学習で,メダカを飼っている場面の絵を見て,メダカの飼い方で直した方がよいところを考えました。自分の考えを付箋に書いて,グループで意見をまとめました。子ども達はこれまで学習したことをもとに考えていました。

3年 社会 カルタ大会

画像1画像2
社会の授業で,地図記号を習っています。
地図記号のカルタを作り,カルタ大会を開催しました。
みんなの表情は真剣そのもので,とっても楽しむことができていました。

たのしみながら,しっかりと学習することができました。

7月10日 給食室からこんにちは

画像1
◆7月10日の献立◆
麦ごはん
牛乳
さんまのかわり煮
だいこん葉のごまいため
とうがんのくずひき

今日は今年初めてとうがんをつかいました。
一年生もどきどきしてひと口食べると,とてもおいしくパクパクと食べていました。

7月9日 給食室からこんにちは

画像1
◆7月9日の献立◆
麦ごはん
牛乳
五目どうふ
ほうれん草ともやしのいためナムル

五目どうふには,豚肉・とうふ・たまねぎ・チンゲン菜・しょうが・干しいたけを使いました。
干しいたけのもどし汁も使って煮込みます。
1年生が,
「しいたけにがてだけど,しいたけとごはんをいっしょにたべたらおいしかった」
とうれしそうに教えてくれました。

7月7日 給食室からこんにちは

画像1
◆7月7日の献立◆
ごはん
牛乳
平天の煮つけ
京野菜のごまみそかけ

京野菜のごまみそかけは,子どもたちにふるさと京都で大切に育てられた京野菜を味わってほしいと,賀茂なす・万願寺とうがらしを使った献立です。
八丁味噌と信州みそを練って炒りごまと合わせたごまみそをかけていただきます。

教室では,とってもおいしい!といって,パクパク食べている子どもがいる一方,苦戦している子どももいました。
なすが苦手な子どもも万願寺とうがらしが苦手な子どもも,とてもよく頑張って食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp