京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up43
昨日:50
総数:547334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

給食室からこんにちは

画像1
画像2
2月10日の献立は,「ごはん・牛乳・あげたま煮・もやしと小松菜のごまいため」でした。
今日の“あげたま煮”には,三つ葉を使用しました。いろどりもよく,子どもたちは香りを楽しみながら食べていました。

2/10 長距離走大会 実施!

画像1
 素晴らしいお天気恵まれました。
 予定通り長距離走大会を実施します。
 ご声援よろしくお願いします。


 なお,駐車スペースはありませんのでお車でお越しにならないようにお願いします。
 また,児童の走行の妨げにならないよう,安全に気を付けて応援いただきますようお願いいたします。教職員や黄色のジャンパーを着たPTA本部の走路員の方の指示に従うようお願いします。

◆2年生 ◆2016/2/9

画像1
長距離走大会の試走を行いました。
自分のペースで走りながらも最後まで頑張りぬくことを目標に走りました。
どの子も一所懸命に取り組んでいました。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
2月9日の献立は,「バターうずまきパン・牛乳・きのこのクリームシチュー・ひじきのソテー」でした。
“きのこのクリームシチュー”の中に各クラス1つだけラッキーキャロット(星形のにんじん)が入っていました。当たった子どもは,ラッキーカードをもらい給食調理員さんと写真を撮ってもらいました。

読書感想文コンクール表彰式

画像1画像2画像3
猛威を振るっていたインフルエンザでしたが、
本日ゼロになりましたので、
予定通り児童集会を実施することができました。

学校長説話の後、読書感想文コンクール受賞者の表彰式を行いました。
今回、京都府読書感想文コンクールにて、6名もの人が受賞しました。
美豆小学校では、これからも豊かな言葉の獲得を目指して読書感想文発表会や群読発表会などの取組を進めて行きます。
ご家庭でも本に関する話題や読書の声かけ等よろしくお願いいたします。

最後には「ビリーブ」を全校で合唱しました。
体育館がとても温かな空気に包まれました。

京都市では、依然としてインフルエンザが流行中です。
手洗いうがいと喚起、そして十分な休息と栄養補給など
気を緩めずに、この冬を乗切りってください。

1年 あつまれ 生きものワールド 2016/2/5

図画工作の時間に大きな袋に新聞紙を詰めて,生きものに見立て飾りつけをします。

今日は大きな袋に新聞紙を詰めて,何に見えてくるか見立てる活動をしました。

友だちと協力しながら袋に新聞紙を詰めながら
「ウーパールーパーに見えない?」
「クワガタムシみたいだね」
「ハムスターにしたい」
など楽しそうな声が教室中に響いていました!

来週から,アイディアスケッチをして実際に飾りをつけていきます!
子ども達が作った生きものは,再来週の作品展で展示しますので,作品展に足を運んでいただければと思います!
画像1画像2

くねくね糸こどパズル 2016/2/8

画像1
画像2
 図画工作科では,電動のこぎりや糸のこぎりを使って,パズルを作っています。

 電動のこぎりを使った,初めての作業。子どもたちは真剣な表情で使い方の説明を聞き,お互いにアドバイスをしながら緊張感をもって作業を進めています。

 どんなパズルが完成するのか,とても楽しみです。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
2月9日の献立は,「麦ごはん・牛乳・がんもどきのあんかけ・豚汁」でした。
“がんもどきのあんかけ”は,水をきったとうふに,鶏ひき肉・おから・にんじん・しいたけ・えだ豆をよく混ぜ合わせてから丸め,油で揚げて作りました。だしのきいたあんをかけて食べました。

『学校保健員会』 2月9日(火)ふれあいサロンにて

 2月9日(火)の14:45よりふれあいサロンにおいて学校保健員会を実施します。
本校児童の健康の実態を保健室よりお話した後,学校薬剤師の河合園美先生の講演「薬物から子どもを守るために伝えたいこと」があります。
 薬物中毒・薬物依存等の恐ろしさから子どもたちを守るためにも,ぜひ多くの保護者の方のご参加をお待ちしております。

1年 長距離走大会に向けて 2016/2/5

画像1画像2
来週10日(水)の長距離走大会に向けて,今日はコースとなる堤防を走りました。

1年生にとって初めての試走で,どのようなペースで走ればよいのか,より早くゴールするためにはどうすればよいかなど考えながら走り切ることができました。

試走に参加した全員がゴールをすることができ,本番に向けてよいイメージが持てたのではないでしょうか。

来週の月曜日も試走しますが,本番では苦しさやしんどさを超えて一生懸命走り切った後の達成感を感じてほしいと思います!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp