![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:643752 |
5年 卒業式練習![]() お別れ試合(陸上)![]() ※写真は,リレー後の挨拶をしている様子です。 手すりの設置![]() ![]() 災害時に桃山小学校が避難所になるので,毎年,防災訓練時にたくさんの地域住民の方が集まってくださっています。昨年の訓練後に,桃山小学校に来る途中の坂がきつくて上るのが大変だというのが話題になったそうです。そのため,学校にも相談があり,設置が実現しました。 今後も,誰もが住みよい社会の実現に向け,気づいたことは情報発信し,実現の可能性を高めていきたいものです。 (写真 左…ビフォー,右…アフター) 2年 音楽の学習![]() ![]() はてさて いったい こりゃなんだ![]() ![]() 写真は,今日の給食で出たチーズです。子ども達を楽しませようという心使いでしょうか,いろんな動物などの型に入っています。今日の私の物はカニでした。 小学校は,いろんな所で子ども達にとって楽しさいっぱいです。 1年 入学式のお迎えのことばを練習しています!![]() おやじの会![]() ![]() ![]() お話玉手箱![]() 校内放送を聞いて,急いでふれあいサロンに来たようです。遅れてきた子は少し息を切らせていました。きっとすごく楽しみにしていたのでしょう。 読み聞かせボランティアとして活動していただいた地域・保護者の皆様,一年間お世話になりました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。 三食ゼリー![]() ![]() ほのかな甘さと三通りの優しい味が楽しめます。 卒業式練習![]() それが終わってから体育館に6年生の卒業式練習を見に行きました。男性の担任二人が体調不良で休んでいるので,どうしているのかなと気がかりだったからです。 20代の若い二人が中心になって子ども達の指導をしていたのですが,明日が卒業式であってもいいぐらいの完成度の高いものでした。 体育館の後ろにたたずみ子ども達の門出の言葉を聴いていると,胸の中にジーンとくるものがありました。 若い教員の,そして,6年生の子ども達の頑張りを校長としてうれしく誇らしく思っています。 |
|