京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up89
昨日:60
総数:630319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

☆3年 ぼうさいたんけん隊 〜発表会〜☆

画像1
 総合的な学習の時間に取り組んでいた,ぼうさいたんけん隊のまとめとして,それぞれグループごとに作成した“砂川防災マップ”を見せながらの発表会を行いました。

 防災マップを作ってみて気付いたことや,学習をふりかえっての感想を一人一人が発表しました。グループごとに工夫している所もあり,自分たちが調べたコース以外の場所について,積極的に質問している姿も見られ,いい交流会になりました。
画像2

☆3年・理科☆ 〜地面の温度を調べよう〜

 今日は,朝(9時頃)と昼(正午頃)の日なたと日かげの地面の温度を調べました。
時間がたつと,地面の温度がどう変化するのか。日なたと日かげでは違いがあるのだろうか。子どもたちは一人一人,しっかり予想をしてから観察しました。

 初めて使う温度計にも子どもたちは興味津々で,楽しく学習に取り組んでいました。
画像1
画像2

4年 学芸会に向けて 2

画像1
学芸会のポスターもでき上がりました。
動物やリコーダーの絵は,子どもたちがかいたものです。

4年 学芸会に向けて

画像1
画像2
画像3
劇の小物作りをしました。
楽団員のちょうネクタイ,動物のお面,鳥のくちばしなど,楽しく作りました。
来週の練習は,作った小物を使って練習をします。

6年生 「ス ワンダフル」合奏

 打楽器やリコーダー、ピアノなど、各パートに分かれ練習をしました。
少ない練習ではありましたが、最後には、みんなで合奏し一つの曲を完成させました。
画像1

4年 理科 「物の温度と体積」

画像1
画像2
画像3
温度が変わると試験管の中の空気の体積が変わるか調べました。
石けん水のまくを付けた試験管を,氷水で冷やしたり,湯であたためたりしました。
「冷やしたら,思ったよりへこんだ。」
「お湯につけたらすぐふくらんだ。」
予想通りの結果ではあったもののびっくりしていました。

4年 学芸会の練習

画像1
画像2
劇「笛ふきのゴーシュ」の練習,がんばっています。
だんだんセリフに気持ちがこめられるようになってきました。
踊りや動作も工夫しています。
本番が楽しみです。

2年 藤森中学校のお兄さんお姉さんと5

最後は,お別れのあいさつです。楽しい時間を一緒に過ごしてくださったお兄さんお姉さんにお礼のあいさつをしました。「さようなら」のあいさつをした後も,名残惜しく,中学生が帰っていくのを見届けていました。
画像1

2年 藤森中学校のお兄さんお姉さんと4

後半は,読み聞かせです。楽しいお話を用意してきてくれました。中学生が読んでくれるお話に静かに耳を傾けていました。
画像1
画像2

2年 藤森中学校のお兄さんお姉さんと3

休み時間も楽しそうに遊んでいました。「手つなぎおにごっこをしたよ!」「〇〇くんをつかまえたよ!」と嬉しそうに教室へ帰ってきました。中学生も汗びっしょりで,「子どもたち,本当に元気ですね〜!」と,楽しそうでした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

保健室

学校沿革史

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp