京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up158
昨日:689
総数:485992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

さがのタイム

画像1
画像2
今日はさがのタイムで,1年生が歌を披露しました。めあては「口は大きく開けて,楽しい気持ちが伝わるように歌おう」でした。めあて通り,大きな口でにこにこしながら歌っている姿がとてもすてきでした。様々な学年から感想をもらって,嬉しそうな姿も見ることができました。

そのあとの全校合唱では,校長先生の指揮で「Let's search for tomorrow」を歌いました。全校で声を合わせて歌うことのむずかしさを感じているようでした。

ゲストティーチャーに来ていただきました。

 4年生では,総合的な学習の時間に「有栖川」について学習しています。地域の自治連会長に来ていただき,有栖川の特徴や住んでいる生き物などについて話を聞かせていただきました。これからの学習につなげていきます。
 また,6年生では,元海外青年協力隊の方に来ていただき,その仕事内容や感じたことなどを聞かせていただきました。国際貢献について考える機会になりました。

画像1
画像2

1平方メートルの面積を使って

画像1画像2
算数で面積の学習をしています。
今日は新聞紙で1平方メートルを作りました。
どれだけの人数分の広さなのかを確かめた後,教室に作った新聞紙を広げて
教室の広さを求めました。学習を活かして取り組むことができました。

陶芸教室を行いました。

 10月24日(土)に陶芸教室を行いました。
 今回は,前回に作った作品の色付けになります。
 子どもたちは,自分で工夫しながら色を重ねていきました。
 焼きあがったときが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

エコライフチャレンジ

 4年生で,エコライフチャレンジ学習を行っています。
 今回は環境にやさしい生活ができているかどうかを点検しました。
 グループで相談したり,発表したりして,自分たちの生活を振り返りました。
 地球にやさしい生活をしていこうとする意欲を持つことができました。
画像1
画像2
画像3

琴を演奏しています。

 6年生の音楽では,現在,和楽器の学習をしています。
 その中でも,琴を借りて,演奏を行っています。
 音の調節は難しいのですが,趣のある音に,子どもたちも日本の楽器の良さに気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

たてわりにこにこデー

画像1
画像2
今日の中間休みはたてわりにこにこデーでした。1年生から6年生のたてわりグループでそれぞれ遊びます。6年生のお兄さんやお姉さんからにこにこだよりという,グループの遊びのお知らせをもらってわくわくしていた1年生。体育館,運動場,教室のそれぞれの場所で元気いっぱい遊ぶ姿が見られました。

体育 とびばこあそび

画像1
画像2
体育ではとびばこあそびに取り組んでいます。とびばこをはじめてとぶ子どもたちもいて,みんなわくわくしながら楽しんでいます。準備運動も念入りにしています。今日はロバキックやカエルの足打ちに取り組みました。

サツマイモの観察

画像1画像2
昨日はサツマイモの収穫をしました。
収穫をした後は教室に帰り,自分たちが掘ったサツマイモをじっくり観察しました。

色,形,大きさ,におい,掘った時の気持ち…

子ども達はサツマイモを真剣に観察していました。
4クラスのサツマイモを合わせると,数えきれないぐらいになりました!

「たくさん取れたねー!!」

「ぼくのふでばこと同じぐらいの大きさだよ。」

「わたしの手のひらよりは小さいかな。」

「掘るのがとても大変だったよ。」

観察したことを上手に書くことができました。

歯磨き指導

画像1画像2
今日は歯科衛生士の方に来ていただいて正しい歯の磨き方についておしえてもらいました。甘いものを食べたり飲んだりした後は,ばい菌が口のなかにたくさん残り虫歯になるというお話をしていただきました。ただ虫歯になる手前で歯をきちんと磨けば,虫歯を防げるという話も聞きました。細かく歯ブラシを動かしながら,奥歯できちんと磨くことをこれからも気を付けてほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp