![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:453570 |
レオ=レオ二さんの本を読もう![]() レオ=レオニさんはスイミーを書いた作者で,他にも多数本を執筆しています。 子どもたちに,学習前からレオ=レオニさんの世界を味わってもらいたいと考え,教室前に特別コーナーを設けました。 置いてある人形も本の中の登場人物の1人です。 これからみんなで少しずつ読み始めていきたいと思います。 自転車教室![]() ![]() ![]() 始めは学科試験。道路での交通ルールや道路標識についての問題にチャレンジしました。 次に,実際に自転車に乗る実技試験。運動場に作られた道路や,ジグザグコースなどに挑戦しました。 交通ルールを守り,安全に自転車を運転する方法などを教わりました。 「自分の命は自分で守る」という意識をもち,正しく安全に自転車に乗ってほしいと思います。 5月24日 日曜参観 演劇鑑賞教室![]() ![]() ![]() 迫力のある演技や音楽を間近で鑑賞することができ,子どもたちにとっても貴重な体験となりました。 5月24日 日曜参観 その5![]() ![]() 5月24日 日曜参観 その4![]() ![]() ![]() 5月24日 日曜参観 その3![]() ![]() ![]() 上の写真は,1年「あいさつ」,2年「あたたかい ことばかけ」,3年「四つの部屋」の授業の様子です。 5月24日 日曜参観 その2![]() ![]() ![]() 5月24日 日曜参観 その1![]() ![]() ![]() 上の写真は,1年 算数「いくつといくつ」,2年 算数「長さ」,3年 算数「わり算」の授業の様子です。 土曜練習スタート![]() 準備運動をしっかりした後に,力いっぱい走りました。 準備や片付けを進んでしたり,「がんばれ!」「腕振って!」などと,走り終わった人が声をかけたりする姿が見られ,短い時間ですが,充実した練習となりました。 5年生とスポーツテスト![]() ![]() 5年生のお兄さん・お姉さんが優しく教えてくれて,早く正確に記録をとることが出来た様子でした。 来年には,今日の5年生のように,優しく教えてあげてくれると思います。よい伝統を引き継いでください。 |
|