京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:32
総数:453570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にして、夢に向かう姿を求めて〜

朝食2

 みんなおいしくいただいています。
画像1画像2

朝食1

 朝の食事は,食堂でバイキングでした。卵料理や野菜などたくさん食べていました。
 中には,パンとご飯を食べている子もいました。
画像1画像2画像3

体操

画像1画像2
 朝のつどいの後,朱七だけで体操やこの後の話を聞きました。

朝のつどい

画像1
画像2
画像3
 山の家に集まっている4校のお友達と学校紹介をします。
 朱七の子どもは5分前には,全員集まることができました。
 

山の家 3日目が始まりました

画像1
 昨日と比べて,今日はなんという素晴らしい天候でしょうか。
 57名全員元気に3日目を迎えました。
 今日は,登山とキャンプファイヤーというメインの活動があります。

山の家 天体観測

画像1
画像2
 今日は,朝から雨模様で天体観測ができないのではないかと心配していましたが,夜になり,素晴らしい星空となりました。
 空一面星が輝き,時には,人工衛星もスーと通り過ぎる。また,飛行機が通り過ぎる。
 絶好の観測ができました。
 子どもたちは,金星・木星・北斗七星などを望遠鏡で見ることができました。

山の家 野外炊事豚汁編

画像1画像2画像3
 前日のカレーライスに続いて、2回目の野外炊事が始まりました。
 今回は豚汁とご飯です。今回は、前日の経験を生かして、自分たちで協力して調理します。うまくできるでしょうか?

山の家 食堂でお昼ごはん

画像1画像2
 昼食は,花背山の家の食堂での初めての食事です。
 メインはカレーライスか塩ラーメンとご飯のセットから選べます。
 前日にカレーライスを食べたので、ほとんどの人がラーメンを選んでいました。

山の家 プレイホールで遊びました!

画像1画像2画像3
 旧別所小学校から,花背山の家に戻ってきました。冒険の森のアスレチックは雨で中止になったので、プレイホールでバレーボールやドッジボールをして遊びました。

山の家 パックドッグ編

画像1画像2画像3
 2日目の朝食は、パックドックを作って食べました。
 少し焦げてしまった人もいましたが、楽しく作って、おいしく食べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

配布プリント

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp