![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:62 総数:904843 |
お別れ試合 6年 VS 教職員![]() ![]() ![]() 女性の先生方も大活躍。髪を振り乱して突進してくるのですから,子どもたちも少々腰がひけています。目の前にあるボールは,方向は関係なしに,ひたすら蹴る 蹴る 蹴る。 お別れ試合 6年 VS 教職員![]() ![]() ![]() それに合わせて,Y先生がヘティング! すごく迫力ある映像だけど,ゴールならず。 しばらくして,同じような場面が! キーパーの大活躍で,なかなか点が入りません。 お別れ試合 6年 VS 教職員![]() ![]() お別れ試合 6年 VS 教職員![]() ![]() ![]() 教務のK先生,思いっきりシュートしてました。完全に相手が子どもであることを忘れているような・・・・ 結果は,ナイスキーパーによって,得点ならず。 お別れ試合 6年 VS 教職員![]() ![]() ![]() M先生が,ジャンプ!。 ボールはM先生のきれいなお顔に! 真ん前の子どもが,「エッ,大丈夫?」とちょっとビビッています。 ボールを止めようとしたのか,ヘティングを試みたのか,何をしたかったのか?。 どうであれ,ボールを止めることには成功しました。 お別れ試合 6年 VS 教職員![]() ![]() ![]() その頃,そらいろのU先生は,疲れが出ているのか,暇なのか,放心状態? おっと,U先生がいきなり復活してボールを取りに。少し遅れて,4年のK先生も参加しましたが,ボールには届かず・・・残念! お別れ試合 6年 VS 教職員![]() ![]() ![]() 超本気モードの6年H先生。大人が本気をだしたら,怖いんだぞ! ボールに向かって,果敢に突進しているのは,1年U先生と4年のI先生。 試合は膠着状態で,0対0のままです。 お別れ試合 6年 VS 教職員![]() ![]() ![]() 世の中の厳しさというものを,大人パワー全開で,教えてやってほしいものです。 よく見ると,ひとりだけエレガントなスカート姿の1年のN先生。 この後,奇跡的な活躍をする2年のN先生。 スローイングをやらせれば,半端ない距離をかせぐ,5年Y先生。顔つきからして違います。 舟山ハイク![]() ![]() 貴重な体験をさせていただき,ありがとうございました。 今日の山登りは,私にはちょうどよい運動になりましたので,○でした。実際登ってみて,しんどかったら,来年からは遠慮しようと思っていましたが,来年も登ります! 今日は,おにぎりを持ってきていないので,来年はおにぎりもきちんと作ってもらってきます。 そうそう,来年は,誰かに校舎の屋上に上ってもらって,舟山に到着した時に,大きな旗何かを振ってもらいましょう。学校の位置がバッチリ分かると思います。 子どもたちが27名と,保護者の皆さん方で,40名ほどの参加がありました。歩きながら子どもたちといっぱいおしゃべりもできたし,楽しい一日をありがとうございました。 舟山ハイク![]() ![]() ![]() 私も,ちょっとつまみ食いしながら写真撮影。 子ども達大満足です。 このような取組をしてくださっている学校は,多分全市にもないと思います。おやじの会の皆さんに,感謝感謝です。 |
|