![]() |
最新更新日:2025/04/10 |
本日: 昨日:218 総数:1160088 |
授業のようす〜数学1年
2組のようすです。今日は度数分布という粘り強さがいる課題に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜英語1年
テスト範囲の復習で,「is」や「are」んお使い分けをおさらいです。今になって「なぁんだ,そうか」の声も手遅れでした。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜体育8組
8組の体育は,体育館でのフットサルです。元気にボールを追いかけています。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜1年
1年5組の読書のようすです。
今朝は前に座らせてもらったので,正面からの写真です。 ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ
生活委員長と副委員長による朝のあいさつ運動です。
![]() ![]() ふれあい山科祭り
28日、東部文化会館でふれあい山科祭りが開催されました。開会式では山科栄誉賞の表彰やふれあい山科賞になった各作品の表彰などが行われ,ステージではその後,各団体の発表がありました。
ギャラリーでは絵画や習字・書道作品や写真など様々な展示が行われ,本校も美術部の生徒が石膏デッサンを展示してくれていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生・性教育学活を行いました。![]() ![]() 妊娠期、育児期の喜びや大変さを事例を交えてお話いただいたり、赤ちゃん人形の抱っこ体験を行ったりしました。 自分や相手を大切にするにはどうしたらいいのか。保健師さんからの問いにみんなは真剣に考えていました。 未来に向けて自分を語る〜1年総合
1年生の総合学習で準備を進めてきた「未来に向けて自分を語る」の取り組みが各クラスで行われました。
自分の言葉で語るという目標が達成できたり、原稿は暗記したけど自分の言葉では語りきれなかったという場合も。でもこれを一つのきっかけとして,来年度にステップアップしてくれれば良いですね。 ![]() ![]() ![]() 学年末テスト〜音楽1年(2)
もう一つの音楽は,1年5組のようすです。
![]() ![]() ![]() 学年末テスト〜音楽1年
4時間目は音楽のテスト。
1年1組のようすです。 ![]() ![]() ![]() |
|