京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:97
総数:662578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜』の育成に向けて邁進していきます。

4年生 『モノづくりの殿堂・工房学習』3

画像1
工房学習では,発泡スチロールの性質についても学習しました。
生卵を頭の上から落としても,発泡スチロールの上では割れませんでした。
目を覆うような実験でしたが,一つも割れることがありませんでした。

発泡スチロールは緩衝性と断熱性に優れていることがわかりました。
画像2

4年生 『モノづくりの殿堂・工房学習』2

工房学習では,熱すると約50倍に膨らむ発泡性ポリスチレンを使って「ゆらゆらボール」をつくりました。
熱して出来上がった発泡ポリスチレン(発泡スチロール)をさらに温めて加工してつくりました。
画像1
画像2
画像3

4年生 『モノづくりの殿堂・工房学習』1

今日は生き方探究館に「モノづくりの殿堂・工房学習」をしに行きました。
殿堂学習では京都にある企業がつくっているモノがたくさん展示してあり,とても驚きました。
また,モノづくりにかかわる人々の思いにも迫ることができました。
画像1
画像2
画像3

なかよし学級 西総合支援学校との交流

西総合支援学校の6年生のお友達と音楽を学習しました。
歌で自己紹介しながら打解けました。そして,手遊びをしあってコミュニケーションを深めました。
最後に好みの打楽器をもち曲に合わせてリズムを奏でました。
皆が穏やかで笑顔の絶えない1時間でした。
画像1
画像2

6年生 図工『卒業制作』

画像1
画像2
画像3
卒業を記念して記念作品,写真たてを作っています。みんな小学校生活の思い出にと,心をこめてとても丁寧に取り組んでいます。できあがった際には,とびきりの思い出の1枚を飾って下さいね。

2月 委員会活動

年度末に向けて作業を進める委員会が多く,とても忙しそうに活動していました。
次回(3月)が今年度最終となります。
しっかり次年度に引き継げるように頑張ってほしいと思います。
6年生よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

2年学年閉鎖のお知らせ

 本日,2年生でインフルエンザによる欠席者が増えましたので本日8日(月)午後〜10日(水)まで2年(育成学級除く)を学年閉鎖とさせていただきます。本日,2年生は午後1時半ごろの下校となります。川岡東児童館は開かれています。放課後まなび教室の2年生は行いません。配布プリントをご参照いただき,感染防止にご理解とご協力をよろしくお願いします。

なかよし学級 図工 雛祭りをつくろう!

 色を塗って、折ってまず、雛人形を作りました。
 それを紙皿に貼り付けて好みに応じてかざりました。

 それぞれ、楽しみながらつくることができました。
 
画像1
画像2
画像3

4年生 道徳『もどらない本』〜約束を守る〜

今日の道徳では一つの約束を守らなかったことによって大きなトラブルに発展してしまうお話を通して,きちんと約束を守ることの大切さや責任を果たすことの大切さをみんなで話し合いました。
一つ一つの行動に責任を持ち,ルールや決まりを守ることのできる人になってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

2月にこにこタイム『今年度最後のたて割り遊び』

今日の「にこにこタイム」は今年度最後ということで,時間の初めに一年間のふり返りをしました。楽しかったことや来年もしたい遊びなどをカードに書きまとめました。
書き終えた後はたて割りグループで仲良く遊んで終わりました。

お兄さん,お姉さんに教えてもらったことを来年度は自分たちが下級生に伝えていく番です。
来年度の「にこにこタイム」がとても待ち遠しいです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 町班長集合(体育館10:30)離任式案内配布
3/26 バウンドテニス交流試合
3/30 離任式

学校経営方針

学校だより

学校アンケート

学校いじめ防止基本方針

暴風警報発令時

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp