京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:153
総数:457441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

6年:朝鮮・韓国についての学習

今月の友達の日は,「おとなりの国について,深く理解しよう」をテーマに,特に6年生では『歴史的な背景をふまえて,韓国・朝鮮の理解を深める』ことを目的に学習しました。
近くに朝鮮第二初級学校があることをきっかけに,「民族の文化にふれる集い」のビデオを視聴し,日本に住んでいる韓国・朝鮮の人たちについて考えました。詳しくは,先日配布した”みんなともだち”をご一読ください。

お互いを「正しく」知ることを大切に,誰に対しても自分から心を開ける人になってほしいと願い,学習を終えました。
画像1
画像2

6年:雨の日は・・・

22日,23日ともに雨。
そんな教室では,「体」を使う遊びならぬ,「頭」を使う遊びに興じている子がチラホラ。
将棋に五目並べ,カードゲームは,友達と一緒にできること,そして「かけひき」ができる楽しさがあるようですね。

画像1
画像2

1年 夏休み前の朝会

画像1
 明日から,夏休みに入るので,朝会が行われました。
1年生は,入学してから4ヵ月あまり経ち,ずいぶん,
しっかりしてきました。朝会の話もしっかり聞けるよう
になってきました。
 今日の朝会では,校長先生から,4月からの学校生活
をふり返って,頑張ったところをほめてもらいました。
その後,夏休みのくらし方について話を聞きました。
「命を大切にすること」の話を真剣に聞いていました。
明日からの夏休みを,けがや事故のないように,元気に
過ごしてほしいです。
画像2

1年生 体育科「ころがしドッジボール」

画像1
画像2
画像3
 体育の学習で「ころがしドッジボール」を行っています。
準備や片づけも自分たちで,できるようになりました。チームで
並んで,あいさつをして始めます。
 外野の人は,ころがすのがうまくなりました。素早くころがし
ているので,内野の人はにげるのに必死です。グループで協力す
る場面も見られるようになってきて,4月からの成長が見られま
す。

4年図工 ここには,きっといるよ

身近な場所の雰囲気にふさわしい「住人」となるように,形や色などを紙粘土で工夫してつくるようにしました。
教室や図書館,保健室などの教室から,池や木々の周り,たな,窓のさん,コンクリートに囲まれたところなど,自分でみつけたお気に入りの場所で写真をとりました。
画像1
画像2
画像3

4年 着衣水泳

着衣水泳は,おそらく初めてする人がほとんどだったと思います。もしも川や湖,海に落ちてしまっても,「ういてまて」ということを考え,行動できる人を目指してほしいです。
授業では,わずかな時間でしたが,体に負担をかけずに浮いて移動することができる「エレメンタリーバックストローク」にも挑戦しました。
画像1
画像2

1年 道徳「おとなりのくにのことをしろう」

7月の「ともだちの日」には,韓国・朝鮮のことを学習しました。
 日本に一番近いお隣の国の文化を知り,親しみを持つことをね
らいにして,学習を進めました。
 地図で京都と韓国の位置を確認すると,北海道に行くより近い
という声があがりました。子ども用のチマチョゴリやパジチョゴ
リの実物を見たり,ケグリ(かえる)の歌を歌ったりして,韓国
朝鮮の文化に親しみました。
画像1
画像2
画像3

6年:卒業に向けて・・・

少々気が早い話しかもしれませんが,今日は卒業に向けて
卒業アルバムの写真を撮影しました。

天候がよくなかったこともあり,きょうは『個人写真』のみ。
本格的なセットに,アシスタントの方のきめ細かな気配りもあってか,気分は『女優』『俳優』だったでしょうか。

さてさて,完成は3月。
きっといい笑顔があふれていることと思います。
完成をお楽しみに!!


画像1
画像2
画像3

6年:自分たちで話し合いを進めよう!

今日の議題は,「卒業アルバムのクラス写真をどこで撮るか?」です。
司会は日直の2人。それぞれの班で一つ場所を決め,それを出し合った中から
候補を二つに絞りました。

話し合いの着地点に向けて,たくさんの意見が出た時間となりました。
ただ指名するだけが司会ではなく,話の流れをつかんでまとめていく力が求められます。
今日の2人もうまく意見を集約できました。

自分たちで進め,自分たちで決めることで,「自分たちでできる」ことにも
気付きを深めてほしいと思います。
画像1
画像2

きらきらコンサート

今年も子どもたちが楽しみにしていた「きらきらコンサート」が,山ノ内小学校でありました。フルートのお姉さん,クラリネットのお兄さん,ピアノのお姉さんの息の合った演奏と,美しい楽器の音色にうっとり。みんなでの大合奏と大合唱もすてきでした。音楽っていいなぁ。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風・地震等に対する非常措置について

人権だより

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp