京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up2
昨日:67
総数:545600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

1年 ひきざん 2015/7/3

画像1
たしざんの学習が終わり,ひきざんの学習が始まりました。
はじめは、ブロックを使いながらの学習です。

今日は「島にカエルが5匹います」
   「そこから2匹かえりました」
   「のこりはなん匹ですか?」 
というお話でした。

子どもたちは「さよならバイバイ」と声を合わせながら,ブロックを移動させました。
次回から,ひきざんの式を立てる・書く学習をします!

つばさ2年「生活科・いきものだいすき」2015/7/3

画像1画像2画像3
2年生が,生活科で「いきものだいすき」という学習をしました。
自分で選んだ生き物について観察し,住処や生態を詳しく調べてまとめました。
今日は,友達にまとめたことを発表する「いきものランド」を開きました。
つばさの2年生は,2人ともかたつむりについてまとめ,友達に自分の気づいたことなどを発表することができました。
2人とも,「みんながかたつむりをいっぱい見に来てくれた!」と喜んでいました。

つばさ「水泳学習」2015/7/3

画像1画像2画像3
体育の時間に水泳学習を行っています。
課題が一人ひとり違うので,それぞれの頑張ることをしっかりと決めて取り組んでいます。
水に顔をつけることが苦手だった子も,今ではつけることができるようになりました。
高学年は,より上手なバタ足やクロールの息継ぎなどを練習しています。
梅雨の合間のお天気を心待ちにしているつばさ学級の子どもたちです。

給食室からこんにちは

画像1
7月2日の献立は,「麦ごはん・牛乳・平天の煮つけ・京野菜のごまみそかけ」でした。
“京野菜のごまみそかけ”は,京都府内産の野菜を使用した,地産地消の献立で,京野菜の賀茂なすと,万願寺とうがらしを使っています。こんにゃく・賀茂なす・万願寺とうがらしを炒めたものに,教室でみそだれをかけて食べました。

6年 くつ下の手洗い実習 2015/7/2

画像1画像2
 今日は,家庭科の学習で洗濯実習を行いました。今回は,自分が朝に履いてきたくつ下を手洗いしました。子どもたちは,とても楽しそうにくつ下の手洗いを行っていました。実習終了後は,子どもたちの口から『こんなに汚れているんだとびっくりした。』という声や,『汚れがとれているのがとてもわかった。』などと感想を述べていました。

給食室からこんにちは

画像1
7月1日の献立は,「ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・キャベツのごま煮・すまし汁・みかん」でした。
“しぐれ煮”の語源には,いろいろな風味が口の中を通り過ぎることから,一時的に降る時雨にたとえて“しぐれ煮”と名づけられたといわれています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp