![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:932507 |
6年生 持久走大会 その1![]() 6年生にとっては最後の持久走大会。 自分の目標タイムは超えられたかな? 1年生 「これは,なんでしょう」![]() 2人組で考えた問題の発表会でした。答えがすぐにわからないようなヒントを考えて,ヒントの順番も2人で相談しました。答える方も,質問を上手にしていました。 1年生 メディシングボールリレー大会!
運動委員会による1年生の「メディシングボールリレー大会」が開催されました。
1位は2組! 2位は4組! 3位は3組! 4位は1組でした! どのクラスも声をかけ合って一生懸命たたかいました。 勝ち負けはありましたが,たたかう姿勢は,どのクラスも素晴らしかったです。 ![]() 4年生 百人一首
急きょ百人一首大会がえんきになってしまいました。
写真は昨日行った1組VS2組の練習試合です。 モチベーションを崩さずに来週末をむかえた者が勝利をつかみます。頑張っていきましょう!!体調管理も忘れずに!! ![]() ![]() 持久走大会☆5年☆パート2![]() ![]() 持久走大会☆5年☆![]() 1年生 たぬきの糸車
昔話を声に出して読む学習をしている「たぬきの糸車」ですが,
教科書以外の絵本の中で,自分が読む昔話を決めました。 発表会が楽しみです! ![]() ![]() 1年生 国語 「これは 何でしょう?」
「これは 何でしょう?」とクラスのみんなに出すクイズを考えています。
どんな問題にしようか、どんなヒントを出そうかと友だちと話し合いながら活動することができました。 ![]() ![]() 1年生 体育科「遊具」
遊具の一番上に登って,滑り台をすべりました。
1年生は,休み時間はまだ1番上までのぼれないので, 初めての滑り台でした。 はじめは怖いと言っていた子も,だんだんと慣れてきて, 笑顔いっぱいでした! ![]() ![]() 1年生 生活科「もうすぐみんな2年生」
できるようになったことの発表会をしました。
★掃除が上手にできるようになった! ★水に顔をつけることができるようになった! ★漢字を書くことができるようになった! ★強いボールを投げることができるようになった! ★時計をよめるようになった! などなど,たくさんのできるようになったことを, みんなで喜び合いました。 ![]() ![]() |
|