![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:21 総数:559417 |
きょうはありがとうございました〜2月26日
1年生は,2・3校時に地域の方に来ていただき,「昔遊び」を教えてもらいました。
この時間は,教えてもらってどう思ったかやありがとうの気持ちをお手紙に書こうとしていました。 2組では,どんなことを書いていくのかをみんなで確かめていました。このあとお手紙を書き始めます。 ![]() ![]() ![]() 昔遊び 2![]() ![]() ![]() 子ども達は,楽しい時間を過ごさせていただきました。来てくださっていた方からも「楽しかったですよ。」と言っていただきました。 寒い中,お越しいただきありがとうございました。 昔遊び〜2月26日
今日は,地域の方にお越しいただき,1年生が「昔遊び」を経験しました。
![]() ![]() ![]() 算数の時間 4
5年1組では,算数で「円を使って正六角形をかく方法を考えよう」という課題で学習していました。
子ども達は,直径6cmの円の中に正六角形をかくことから,円を使ってのかき方を考えていました。 ![]() ![]() ![]() 算数の時間 3
4年1組では,算数の時間に「展開図をかいて組み立てよう」という課題で学習していました。
方眼紙を使って,展開図をかこうとしていました。 ![]() ![]() ![]() 算数の時間 2
3年2組では,算数で「表とグラフ」について学習中です。
好きな給食のメニューを聞いて,表にまとめグラフにするという活動をしていました。 ![]() ![]() ![]() 算数の時間〜2月26日
2年1組では,算数で「はこづくりをしよう」という学習をしていました。
6つの長方形を作り,はりあわせて箱を作っていました。 ![]() ![]() ![]() ミシン〜2月26日![]() ![]() ![]() 今日は,おうちから持ってきたタオルを縫って,「ぞうきん」にしようとしていました。 飾りづくり中〜2月26日![]() ![]() ![]() 子ども達は,この掲示に付ける「花」を作っていました。 配布物〜2月26日![]() 予定表を手にした子ども達は,どんな学習をするのかと見ていました。また,PTA新聞に書かれているケータイについての記事を見ている子たちもいました。 ![]() |
|