京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:9
総数:519882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

5年 卒業式練習

画像1画像2
長い時間の拍手もたいへんですが,お祝いの
気持ちは忘れません。

5年 町別児童会

画像1画像2
今日は町別児童会がありました。
来年度は最高学年として,町別班でも
中心となります。
よろしくお願いします!!

5年 算数「考えを広げよう」

画像1画像2
わずかなヒントをもとに,答えを導き出すための
話し合いをしました。筋道立てて,答えをどのように
導き出したのか交流もしました。

4年生 お笑いコラボ

 お笑い係のダンスがありました。とっても楽しかったですね。その後は,まさかのサプライズが…ありがとうございました。
画像1

4年生 作品の持ち帰り

画像1
画像2
 年度末をむかえて,作品を持ち帰りました。心のこもった作品を大切にしてください。

4年生 作品の持ち帰り その2

画像1
画像2
 ちなみに作品バッグには,お互いのサインを書いています。素敵な作品バッグになりましたね。

4年生 紙芝居

画像1
 図書ボランティアさんによる紙芝居がありました。たくさん工夫されてたので,紙芝居の世界に入り込むことができましたね。

4年生 紙芝居 その2

画像1
画像2
 みんなの集中する姿が素敵ですね。

4年生 紙芝居 その3

 しっかりと感想を返せるところもさすが4年生です!!
画像1

4年生 紙芝居 その4

画像1
 終わった後は,近くで見せていただきました。ふらいぱんじいいさんが,本物のフライパンだと知って,みんな驚いていましたよ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式 大掃除
3/30 離任式

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp