京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:76
総数:390917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

京都パルスプラザコンサート

 昨日,吹奏楽部がパルスプラザで行われたコンサートに参加しました。トップバッターで動きのあるリズミカルな演奏を披露してくれました。
画像1
画像2

育成学級合同宿泊学習1日目(その2)

 食堂でバイキング形式の夕食を食べました!そのあとは予定されていた交流会を行いました。明日はたくさんの雪が積もってるかな?
画像1
画像2

育成学級合同宿泊学習1日目

 2月15日〜16日の1泊2日で花背山の家に体験学習に行っています。今日は雪が降っているようなので,明日は新雪が味わえるかも。この後は,他の学校との交流会も予定されています。寒さに負けず,元気よく活動しています!

画像1

1年生 ほほえみ交流事業

 障がいのある人の人権学習の総まとめとして京都市身体障害者父母の会連合会の方と脳性麻痺という障がいのある方をお招きし,学習と交流を深めました。言語に障がいがあっても工夫をすることでコミュニケーションがとれることや,車いすで生活をすることはまだまだ不便であるということなどを学びました。実際に車いすに乗ったり押したりすることを車いすダーツというゲームを通して体験もしました。「いざ乗ってみると自分の思い通りに動かなかった」「押している人は乗ってる人の気持ちも理解しなければならない」などの感想がありました。10円玉を描くという活動では普段,よく見ているものでも意識したり,関心を持っていないと実は全く見ていないということがわかりましたね。障がいのある人に関しても同じ。障がいのある人がいるということは,知っていても関心を持っていないと実はわかっていないのです。これからも学びつづけましょう。
画像1
画像2
画像3

2年生 多文化学習

 6時間目に多文化学習を行いました。多文化学習とは外国の方を講師としてお招きし,様々な国の習慣や文化などを知ることで,世界に目を向け,国際理解や国際協調の精神を養うことを目的とした学習です。1組はベトナムから,2・5組は韓国から,そして3組はハンガリーからの先生です。「異文化だけれど,どこか日本と似ているところもある」という感想がたくさんあったことが印象的でした。一番の盛り上がりは民族衣装です。実際に,民族衣装を着ることができて貴重な体験ができました。
画像1
画像2
画像3

小学生部活動体験

小学生部活動体験が行われました。冷え込みの厳しい中でしたが,自分たちの選択した部活動を楽しんでいました。来年度入学してくる予定の後輩をやさしく教えていました。最後に向島小学校の代表生徒から「先輩が親切に教えてくれたので,綺麗な砂絵ができました。」と話してくれました。
画像1
画像2
画像3

2年生 百人一首大会

 1年生のカルタ大会に引き続き,2年生では小倉百人一首を使って百人一首大会を行いました。一首ずつ詠まれるたびに歓声が起こり,1枚1枚頑張って取ろうという真剣な姿勢が伝わってきます。最初は国語の先生が詠んでいたのですが,他教科の先生,他学年の先生,そして事務職員と飛び入りで色々な人が詠む場面もあり,とても和やかな雰囲気で行うことができました。事前の準備や当日の進行は図書委員でがんばって進めてくれましたし,終わった後の畳の片付けも2年生みんなで手際良く行ってくれたところがとても印象的でした。
画像1
画像2
画像3

1年カルタ大会

 冬休みの国語の課題としてみんなが作ったいろはカルタを使ってカルタ大会が行われました。時間をかけて作った札はどれも力作ぞろいです。札をとった瞬間の歓声や楽しそうな顔,何より札がすくなくなっていくにつれて頭を寄せ合い,小さくなっていく輪が微笑ましかったです。準備から当日の進行までやってくれた図書委員のみんな,どうもありがとう。この冬一番の寒い日でしたが,体育館の中は温かい空気が流れていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 地雷学習

 6時間目に2年生のクラスで国際理解教育の一環として地雷学習を行いました。「テラ・ルネッサンス」というNPO法人から講師の先生をお招きし,地雷という兵器を通して,戦争の悲惨さ,平和の大切さを学びました。クイズ形式で理解を深めたり,実際の金属探知機に触れたりしました。写真の防弾チョッキと金属探知機は,現地の蒸し暑い気候や重装備という非効率さから現在では専用の重機等,別の方法で撤去処理が行われることがあるようです。「遠い世界の話」ではなく,地雷をはじめ,紛争で苦しんでいる人々のことを身近に感じ,「自分には何ができるのか」ということを考えられるようになってほしいです。
画像1
画像2
画像3

3年生面接練習

 昨日から3年生が入試に向け面接練習を行っています。冬休みに質問されそうな内容の回答を考えていて,その成果を試しています。緊張した面持ちで真剣に取り組んでいる様子がとても印象的でした。さらに練習を積み重ね本番に向けて頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育目標

いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp