京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up62
昨日:73
総数:492217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 本に親しむ!! 読書週間始まる!

 本校では、昨日26日から12月2日までの1週間を読書週間とし、本に親しむために、全学年でこの取組を行っています。

 この取組については、基本的には、自分の読みたい本を家から持って来て、朝学習の時間帯(10〜15分間程度)に、それぞれが静かに読書をするというスタイルで行いますが、中には本を持って来ていない生徒等もあるので、この間、図書室からも本を借りて、教室に学級文庫として置いています。実際に、その中から選んで本を読んでいる生徒もいます。

 「全国学力・学習状況調査」の生徒質問紙の結果を見ると、本校生徒が読書をする割合は、全国或いは京都府と比べると低いという結果が出ています。
 是非ともこの機会に本に親しんでもらえるよう、また、読書好きになってもらえるよう、ご家庭でもご支援・ご協力をよろしくお願いします。

 なお、この写真は、各学年の朝読書をしているようすです。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 地域に貢献!! 小中高合同地域一斉清掃、4年ぶりに実施!<その6>

 終わってみると、歩道の落ち葉はすっかり減って、すっきりとしました。

 この直前に、雨が降り出しました。

 隣の分担場所では、境谷小学校の子どもたちが頑張って作業をしてくれていました。

 2000人ほどの力はすごい!! お疲れ様!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 地域に貢献!! 小中高合同地域一斉清掃、4年ぶりに実施!<その5>

 それでも、随分落ち葉は集まり、徐々に回収場所にごみ袋が積み上げられていきます。

 袋がたくさん集まると、何だか充実感が湧いてきます。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 地域に貢献!! 小中高合同地域一斉清掃、4年ぶりに実施!<その4>

 こちらも活動のようすです。このころには、すっかり手慣れてきました。

 結構、機敏に素早く集めてくれたので、落ち葉はどんどん減っていきました。
 ただ、ゴミ袋が思ったより小さかったのと枚数が少なかったので、一部、回収できなかった落ち葉もありました。ごめんなさい。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 地域に貢献!! 小中高合同地域一斉清掃、4年ぶりに実施!<その3>

 保護者の皆さんにも、熱心に落ち葉を集めていただきました。

 感謝、感謝。

画像1
画像2
画像3

感嘆符 地域に貢献!! 小中高合同地域一斉清掃、4年ぶりに実施!<その2>

 ここからは、清掃活動(落ち葉等の回収)をしているようすの写真です。

 分担場所に着いてみると、本当にたくさんの葉が落ちていました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 地域に貢献!! 小中高合同地域一斉清掃、4年ぶりに実施!<その1>

 3連休明けの25日に、本校区の2小学校と近隣の高校が合同で、洛西高校前の大通り(竹の里北通り)の両側歩道に散らばった落ち葉を、小中高校生と教職員、PTAの総勢2000人近くで集め、ゴミ袋に回収しました。

 この取組は、すでに5年以上前から始めてはいるのですが、あいにく、ここ3年間は雨で中止となりました。今年も、直前の天気予報では「雨マーク」が出ていたので、「うわー、今年もか」と心配していました。
 幸い、取組の開始となった14時45分の時点では曇り空。最後にパラパラと雨が降ってきましたが、全体の作業には全く支障なく、予定通り、約30分の落ち葉回収に全力で打ち込むことができました。
 地域の皆さんに喜んでいただけると嬉しいですね。

 ご参加いただいたPTAの皆さん、ご協力いただきありがとうございました。
 また、最後まで、一生懸命取り組んでくれた生徒の皆さんも、本当にご苦労様でした。

 なお、下の写真は、最初に全員がグランドに集合したときのようすです。環境委員長Iくんからの挨拶(初めて全校生徒の前で話をしましたが、とても上手にしゃべってくれました。良かったよ!)や校長先生からの激励の言葉を聞き、その後、竹ぼうきや金ばさみ、ちりとりなどを持って、各清掃分担場所に移動しました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 テスト期間が終わり、ホッと一息!! まずは疲れた目の回復と集中力のアップから!

 テスト期間と3連休が終わり、昨日24日から授業が再開となりました。先週はテスト勉強やテストそのものもあったので、多少無理をし、教科書や問題集では字を見ることも多く、目を酷使したのではないでしょうか。
 もちろん連休もあったので、心身ともにリフレッシュし、体も回復をしているかと思いますが、昨日1年生の朝学習の時間には、疲れた目のマッサージと集中力を取り戻すために、テスト後恒例の朝マッスル「アイ・トレーニング」を映像により実施しました。

 画面に出てきた覆面の指導者?が見本を見せます。両手の人差し指を前方右・左に立て、それぞれの指を素早く右・左と両目を動かして見ることで、目の筋肉に軽い刺激を入れ、マッサージ効果を得ようとしています。

 また、画面に数字が次々と表れ、瞬時のその数字を見極め、出てきた数字を足し算した結果を答えさせる映像もありました。それは結構集中力のいる課題でした。

 このようなことをしながら体を慣らし、そして今日から、朝学習は従来通りの内容で始まりました。ちなみに、今日は“国語(漢字)”でした。
 しばらく大きなテストはありませんが、朝学習のような毎日の地道な取組を1つ1つきちんとやりこなすことが、実力をつけるためには必要となります。コツコツと頑張ってください。

 下の写真は、24日の朝学習のようすです。
 よく見ると、2枚目の写真では指を立てて「アイ・トレーニング」を行っていますね。
 わかりますか?
画像1
画像2
画像3

感嘆符 西京区民ふれあいまつり開催! PTAコーラス、美しい歌声を披露!<その2>

 こちらは2曲目を歌っているときのようすです。曲により舞台の背景が変わりました。

 きっと、こんなところで歌うと気持ちがいいのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 西京区民ふれあいまつり開催! PTAコーラス、美しい歌声を披露!<その1>

 来年度、西京区は区が制定されてから40周年を迎えます。そのプレイベントとして、「地域つながる 笑顔つながる 西京区」を合い言葉に、“西京区民ふれあいまつり”が今日21日10時より、京都西文化会館ウエスティで実施されました。(15時まで)

 多くの各種団体が参加し、特産品(例えば大原野のかき、竹細工等)の販売や模擬店(カレーライス、焼きそば、うどん他)、体験コーナー、活動紹介などのブースが並びました。

 また、ホールの方では、保育園や中・高等学校、地域のサークルなどが日頃の活動の成果を披露しました。
 本校のPTAコーラス部も出演し、「今咲き誇る花たちよ」、「君をのせて」の2曲を歌い、会場からは温かい拍手もあり、練習の成果を発揮しました。

(ちなみに、PTAコーラス部は、毎週水曜日19時半〜21時に、洛西中音楽室にて活動をしています。興味のある方は、見学可だと思います。是非ご参加を!)

 なお、下の写真は、そのコーラス部のホールでの発表のようすです。。(1曲目)

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校評価

いじめ防止等基本方針

教育課程

行事・給食予定

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp