京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up10
昨日:31
総数:818817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

1年 6年生を送る会に向けて

 11日(金)の6年生を送る会に向けて,お祝いの飾りを作りました。3クラス分を集めて,メッセージを貼って完成になります。
 4月にした図工の学習を生かして作りました。
画像1
画像2

西京東支部 ソフトテニス交歓会  2

 6年女子の試合の様子です。コート内を走り回ってボールを追いかけていました。
画像1
画像2
画像3

西京東支部 ソフトテニス交歓会  1

 3月5日(土)西京東支部 ソフトテニス交歓会が本校で行われました。一度雨で延期されたいたので,天気が心配されましたが,朝から春を思わせる柔らかな日差しの中,集まった子どもたちが,日頃の練習の成果を発揮しようとがんばっていました。

画像1
画像2
画像3

ソフトバレーボール

 4年生最後の体育はソフトバレーボールです。チームで声をかけ合いながら楽しく試合をしています。少しずつラリーが続くようになってきました。
画像1
画像2
画像3

思い出に残る卒業遠足

 楽しい時間はすぐに経つもので,卒業遠足も終わってしまいました。子どもたちにとって思い出に残る時間になったことと思います。卒業まであと19日。
画像1
画像2
画像3

春日野園地では

 お昼ごはんの後は,大きな広場で自由に時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

みんなでお弁当

 班行動がおわり,楽しい昼食タイムです。
画像1
画像2
画像3

班行動の様子3

 2に引き続き子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3

浮見堂では

 浮見堂に来た班です。とても涼しいところで,子どもたちも少しゆっくりすることができました。
画像1
画像2
画像3

班行動での様子2

 1に続き班行動での子どもたちの様子です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業証書授与式(5・6年生参加)  古紙回収
3/24 4時間授業  修了式  大掃除  移動図書館(1:00〜)  ことばときこえの教室お楽しみ会(14:30〜16:30)
3/25 春季休業(〜4/7)  10:00町別登校班集合

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

その他のお知らせ

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp