京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:66
総数:490582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

みさきの家浦山ラリー

 浦山ラリーをしています。班のメンバーで協力しながら、ポイントの問題を解いたり、課題に取り組んだりしています。


画像1
画像2
画像3

みさきの家 キャンプファイヤー1

キャンプファイヤーが始まりました!


画像1
画像2
画像3

みさきの家 夕食

東屋で夕食をいただいています。

気持ちのいい気候で、美味しくいただいています。



画像1
画像2
画像3

みさきの家 所内には…

所内にはアカテガニがたくさんいます。

自然いっぱいのみさきの家です。


画像1
画像2
画像3

みさきの家 オリエンテーション

60畳の部屋で、オリエンテーションを行いました。所内の様子や、布団やシーツの扱い方を教えていただきました。



画像1
画像2
画像3

みさきの家 所内へ

みんな元気に到着しています。
今からオリエンテーションです。



画像1
画像2
画像3

みさきの家 入所式

なかよし港で入所式を行いました。いよいよみさきの家での生活が始まります!


画像1
画像2
画像3

みさきの家 到着しました

みさきの家のなかよし港に到着しました。

今から入所式です。



画像1
画像2

みさきの家 船にのっています2

天気も良く、気持ちいいです!

真珠や牡蠣の養殖筏が見えます。



画像1
画像2
画像3

みさきの家 船にのっています1

穏やかな英虞湾です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp