京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:101
総数:466883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

2月9日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
バターうずまきパン・牛乳・ボルシチ・ほうれん草のソテー

ボルシチは、ウクライナの伝統的な料理で,鮮やかな深紅色をした煮込みスープです。世界三大スープとして好まれています。
給食では,牛肉・じゃが芋・玉ねぎ・にんじん・キャベツをホールトマト・トマトケチャップ・バーベキューソース・塩・胡椒で煮込み,仕上げにプレーンヨーグルトで少し酸味を加えて仕上げています。

1年生の感想
ボルシチがパンに合っていて,とても美味しかっです。ほうれん草のソテーもコーンの黄色がきれいで美味しかったです。

2月8日(月) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・鶏肉と里芋の煮つけ・ひじき豆

「鶏肉と里芋の煮つけ」は鶏肉・里芋・人参・こんにゃく・たけのこを三温糖・みりん・しょうゆで煮つけた料理です。
鶏肉のプリっとした食感と里芋のトロッとした食感を楽しんで食べていました。

ひじき豆もご飯が進むおかずで,ご飯もしっかり食べていました。

1年生の感想
ひじき豆がとっても美味しかったです。

大文字駅伝 がんばりました!!

画像1
画像2
 たくさんの皆様に応援していただきまして,本校6年生メンバーは,無事,思いの詰まったたすきをつないで,43位でゴールすることができました。緊張の中にも,走り切ったという満足な顔をして学校にもどってきたメンバーを,保護者・地域の方,教職員が,拍手で迎えました。
 学校では,PTAの皆様にごくろうさま会を開いていただき,一人ひとことずつ,感想を話しました。ほっとした表情からも,みんなの頑張りが伝わりました。
 天候の心配される中,沿道で応援いただいた保護者・地域の皆様,本当にありがとうございました。6年生は,卒業までの残りの間,下級生に向けてさらにすてきな姿を見せてくれることでしょう。

大文字駅伝大会  全員 元気に出発しました!

 本日,天候が大変心配されますが,京都市小学校「大文字駅伝大会」決行されます。
 本校6年生メンバー全員,緊張しながらも,笑顔で出発していきました。
 保護者・地域の皆さま,天候の悪い中ですが,がんばる子どもたちに,ぜひ,大きな声援をお願いいたします。新町小学校は,ナンバーカード5番です。
 スタートは,10時45分,衣笠小学校前,ゴールは,岡崎公園野球場です。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

大豆から豆腐を作りました!

 地域の方が農園で育ててくださった大豆を使って豆腐を作りました。子どもたちは,総合の時間に調べ学習をして,作り方は知っていたものの,実際にどんなふうに出来るのか興味津々で取り組みました。
 まず,水につけた大豆をミキサーにかけることからスタートし,時間や温度を守りながら煮たり,こしたり,固めたり。できあがったお豆腐は,ほんのり温かく,大豆の甘みがふわっと口の中で広がりました。口々に「おいしい。」と歓声をあげる子どもたち。しぼった後のおからは,地域の方が野菜と一緒に炊いてくださり,こちらもおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

3年生 クラブ活動見学

画像1画像2
 来年度から始まるクラブ活動に向けて,3年生はクラブ活動見学を行いました。短い時間でしたが,子どもたちは,さまざまなクラブを見学して回り,真剣に見入る様子が見られました。見学後には,入りたいクラブが見つかった子どもたちも多く,4年生に向けて期待を膨らませていました。クラブ活動は,子どもたちが新たなことにチャレンジする大切な機会です。何か一つ夢中になれることを見つけてくれることを願っています。

外国語活動の授業

画像1
画像2
画像3
 恒例になりました,京都大学の田地野先生が開発,研究されております「意味順de英語ノート」の授業が,8日(月)6年生対象に行われました。田地野先生をはじめ,3人の先生に教えていただきました。日本の文と英語の文は,鏡(逆さ)になっている話から,ユーモアを交えて,楽しくわかりやすく教えていただきました。後半,「将来就きたい職業を集めよう!」と「What do you want to be?」と,何度も交代しては,たくさんの友達にたずねていました。
 この授業をきっかけに英語が好きになってくれると嬉しいです。



2月5日(金) 今日の献立

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
胚芽米ご飯・牛乳・牛肉と野菜の煮つけ・てっぱい

「てっぱい」は色々な食材に「白みそ・酢・砂糖」で作った「酢みそ」をかけたり,混ぜ合わせたりして食べる料理のことです。「ぬた」「酢みそ合え」とも呼ばれています。
今日の給食では「かまぼこ・油揚げ・青ねぎ・にんじん・こんにゃくと京野菜の花菜」を煮たものに教室で手作り「酢みそ」をかけて食べました。
春の食べ物の「花菜」を食べて「春」を感じることができました。

酢みそ味が子どもの味覚に合うのかなぁ・・・とちょっと心配しましたが,色どりがよくて見た目で食欲がでたようです。味も子ども達の口に合ったようで,パクパク食べていました。ただし,ほんの少人数ですが「すっぱい・・・」と言って食べるのに時間がかかった子もいました。

1年生の感想
甘酸っぱくておいしい!

色がきれいやなぁ。おいしい。

2月4日(木) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・ハッシュドビーフ・ジャーマンポテト

ジャーマンポテトの「ジャーマン」とは「ドイツ」のことです。
「ドイツ」では,昔からじゃが芋を使った料理が沢山たべられてきたそうです。

今日の「ジャーマンポテト」は,茹でたじゃが芋とベーコンを炒め,塩・胡椒で味付けしています。
ホクホクしたじゃが芋がとてもおいしいです。

2月3日(水) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ご飯・牛乳・手巻きずしの具(手巻きのり)・大根葉のいため物・キャベツの吉野汁・炒り豆

今日の献立は「節分献立」です。
「節分」とは季節の始まりの日の前日のことです。「節分」には鬼を追い払うために,豆をまいたり,柊の枝に鰯の頭を刺したものを玄関に立てたりします。

子ども達は手巻きずしの具をご飯に混ぜ,のりに巻いて食べていました。
炒り豆も楽しんで食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

学校運営協議会

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp