京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up3
昨日:55
総数:905950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

いきいきフェスタ

画像1
画像2
 壁際には,女性会の皆さんのいろいろな作品が。

 いろんなサークルがあるんですね。既製品の和服かと思いきや,浴衣のリサイクル。手作りのものが,だんだん減ってきています。寂しいですね。裁縫のできる若者がどんどん減っていると聞きます。

 ちなみに,なみ縫いをさせれば,私ちょっとうるさいです。裁縫は得意な方です。外見で判断してはいけませんよ。くどいようですが,ミシンもかなり上手です。

いきいきフェスタ

画像1
画像2
画像3
 裏側を覗いてみると,おー1年生のN先生とS先生が。ご苦労様です。N先生,茶筅でシャカシャカってやっているではありませんか! うまいもんだ。

 その横では,女子が手慣れた様子でシャカシャカ。

 さっきまでお運びをしてくれていた男子。ふと見ると,お菓子をおいしそうに食べています。男子も参加してくれると,なんだか嬉しくなってきます。大宮まつりでも活躍してくれていましたね。

 私も,お茶を一服いただきました。結構なお手前で。

いきいきフェスタ

画像1
画像2
画像3
 お茶席です。チケットをいただいたので,私もお茶をいただきました。お運びの方も,ベテランの子どもが付き添いながら,もてなしてくれました。

 子どもたちのお運びに,地域の方も目を細めておられましたよ。

女性会 いきいきフェスタ

画像1
画像2
 サッカーの試合が終わると,すぐに西賀茂会館へ。

 会館の前では,豚汁や炊き込みご飯,コーヒー,お団子,ジャコ,それに鉢植えなどのブースが開かれています。

 二階に上がると・・・・。

全市サッカー交流会

監督のお話をしっかり聞いて,大宮魂を見せてくださいね。
画像1

全市サッカー交流会

画像1
画像2
画像3
 急いで鷹峯小に行きますと,すでに試合が始まっています。

 いいところまでいくのですが,なかなかゴールが決まりません。

 観戦している方は,イライラしながら,「走れー」「戻れー」「シュート」などと叫んでいるんですが,やっている方は精いっぱいいプレーしている筈。もう少しでゴール という場面がたくさんあったのですが,「わが身のことより相手を先に」という大宮教育が徹底しすぎているのか,押しのけてまでボールを取りにいくことが,なかなかできません。キラリと光るプレーはたくさんあったので,次の試合で頑張ってほしいですね。

北上支部PTAバレーボール交歓会

画像1
画像2
画像3
ここまで応援して,いざ鷹峯へ!

「燃えろ!! 大宮魂!」 の横断幕が,力を倍増させます。

北上支部PTAバレーボール交歓会

画像1
画像2
画像3
アタックとブロック,迫力満点です。

北上支部PTAバレーボール交歓会

画像1
画像2
画像3
相手がミスをすると,ちょっと喜んでしまう,いけない私。

北上支部PTAバレーボール交歓会

画像1
画像2
画像3
 今日は,大忙しの一日です。紫竹小学校で「北上支部PTAバレーボール交歓会」,鷹峯小学校では,全市のサッカー交流会(子ども),西賀茂会館では女性会主催の「いきいきフェア」が開催されています。

まずは,バレーボール。

Bチームが,出場。熱戦が繰り広げられています。劇的な逆転で第1セットをとり,第2セットの途中でサッカーを観に鷹峯小学校へ。結果が気になるところです。

ラリーの応酬で,ハラハラドキドキ。体を張ってのレシーブや,アタックの様子を見ていると,「アタックナンバー1」を思い出します。ちょっと古いか・・・・
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業
春休み,離任式案内配布
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp