![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:39 総数:418730 |
3月16日(水)安全マット工事
3月16日(水)総合遊具の安全マットの工事を行っています。
総合遊具の下には,万が一の落下事故に備えて,安全マットを敷いています。 今回老朽化のため,新しい物を敷き直すことになりました。 ただ今,その工事中です。 ![]() 3月16日5年・6年卒業式の練習
3月16日(水)5年・6年が,卒業式の練習の練習を行いました。
今日からは,校長・教頭・教務も入り,あいさつや式の進め方の確認も含めて練習しました。 ![]() ![]() 3月15日(火)4年1組学活
3月15日(火)4年1組の学活は,「おわかれ会」の相談をしました。
![]() ![]() 3月15日(火)6年2組家庭科
3月15日(火)6年2組の家庭科は,調理実習を行いました。
お弁当作りということで,自分で工夫しながら,お弁当を作りました。 ![]() ![]() 作品バッグ作り
3月15日は,1年2組や2年2組で,作品バッグ作りをしました。
袋に絵を描いて,図工で描いたり作ったりした作品を入れて持って帰ります。 ![]() ![]() 廊下の掲示物2
廊下の掲示物です。
6年生の卒業をお祝いする掲示に変わっています。 ![]() ![]() ![]() 廊下の掲示物
廊下の掲示物です。
6年生の卒業をお祝いする掲示に変わっています。 ![]() ![]() 3月15日(火)オムロワールド
3月15日(火)オムロワールドが,ありました。
本来は,1時間目に,体育館に集まって行う予定でした。 しかし,インフルエンザが流行って,学級閉鎖を行っている中ですので, 今日は,全校放送で行いました。 ![]() ![]() 3月15日(火)2年九九学習
3月15日(火)2年が,朝の休み時間に,九九学習をしています。
今日を含めて,後4日ですが,最後まで,みんな頑張っています。 ![]() ![]() 3月14日(月)6年生卒業遠足4
3つ目の見学先は,二条城です。
二の丸御殿を見学し,昼食を食べて,そのあと,グループ活動でした。 本丸跡や庭を見学しました。 ![]() ![]() ![]() |
|