おはようございます。
22日(火)をもって、冬休み前の登校は終了しました。
昨日から冬休みがスタートしておりますが、校内の所々で子どもたちの元気な声が聞こえています。
まずは、3階の6年生の教室です。
希望者が冬休みの宿題を抱えてやってきました。先生にアドバイスをもらいながら黙々と宿題をこなしています。
「クリスマスプレゼントもらったし頑張らなあかんね!」
「宿題終わらへんかったら正月無しになんね!」
出てくる言葉は違えど、表情は真剣です!
それぞれの教科ごとに表紙が付いていて、そこには、『中学校への扉』とプリントされています。6年生は大きな休みが終わるごとに1歩1歩、中学生に近づいています。
これまで学習してきた内容をおさらいして、確実な基礎学力を定着させることはとても大切なことです。