京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up41
昨日:58
総数:395330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)は土曜参観、10日(月)は代休日です。

みさきの家だより2日目

画像1
画像2
 磯観察,プールと午後の活動も頑張った子どもたち。食欲旺盛で夕食をしっかり食べました。みさきの家最後の夜はキャンプファイヤーです。星ものぞかせています。思い出いっぱいのキャンプファイヤーになるでしょう。

花粉の様子!

画像1
 今日は理科の時間に花粉の観察をしました。いつも玄関で見ている花の花粉がどんな様子なのかを調べるために,顕微鏡を使ってスケッチをしました。いろいろな色や形,大きさがありました。花粉がどのような役割をするのかをこれから調べていきます。

応援練習始まりました!

画像1
 休み時間に大きな声が聞こえてきました。教室をのぞいてみると,応援担当の子どもたちが早速練習を始めていました。中にはダンスを考えている子もいて,どんな応援が見られるのか今から楽しみです。

みさきの家だより2日目

画像1
画像2
画像3
 磯観察を楽しんだ子どもたち。かなり暑かったこともあり,プールで火照った体を冷ましました。子どもたちはプールが大好きですね。歓声があちらこちらから聞こえてきました。

みさきの家だより2日目

画像1
画像2
画像3
 午後は磯観察です。気温がぐんぐん上がり,なんと33度。夏のような暑さです。子どもたちは海での活動を思う存分楽しみました。たくさんの生き物を見つけ,大はしゃぎの子どもたち。やはり海の力は偉大です。

みさきの家だより2日目

画像1
画像2
画像3
 青空が広がりとてもいい天気です。少し汗ばむくらいです。そんな気持ちの良い天気の中,子どもたちは裏山ラリーを楽しみました。地図を見ながらグループで協力してポイントを回っていきます。お天気は4年生の味方をしてくれています。

みさきの家だより2日目

画像1
画像2
 朝食の様子です。今日の活動のエネルギーとなります。しっかり食べて今日一日元気に楽しく過ごしてほしいですね。

みさきの家だより2日目

画像1
画像2
画像3
2日目の朝を迎えました。元気いっぱいの子どもたちです。朝の集いをおこない学校紹介もしっかり行えました。お天気は子どもたちに味方をしてくれ,晴れ間が見えています。今日は裏山ラリー,磯観察,プール,キャンプファイヤーと盛りだくさんです。

みさきの家だより1日目

 夜のナイトオリエンテーリングは,少し雨が降っていましたが,無事実施することができました。ランタンの明かり一つでの夜道は,グループのメンバーがいてもやはり怖かったようです。
 その後,バンガローで係会・グループ会を行い,一日の活動を振り返りました。明日も良い活動ができるように,たっぷり睡眠をとって1日目を終えたいと思います。
 体調を崩す子もなく,みんな元気にみさきの家の活動を楽しんでいます。
画像1画像2

運動会委員会!

画像1画像2
運動会に向けての活動が始まりました。
5・6年生が係に分かれて,話し合いをしました。
これからは,委員会の時間以外にも,休み時間や放課後を使って活動をしていきます。
責任をもって,取り組んでほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了 卒業式通し練習 完全下校 卒業式前日準備
3/23 卒業式 「卒業お別れ会」
3/24 修了式 大掃除
3/25 新町班長集合(13:00) 春季休業開始(4月7日まで)

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

コリアみんぞく教室講師募集について

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp