京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up20
昨日:60
総数:216383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
      

校長室から 7月号

画像1
プール学習の開始で,プールから子ども達の元気な声が,聞こえてきます。
 プールが始まった6月下旬は,雨で入れなかったり,雨が上がっても水温が低くて入れなかったりする日もありましたが,ここしばらく,本格的な夏をむかえました。
 7月24日の午後の全校集会で夏休み前のしめくくりをし,一旦授業は終了します。そのあと,7月29日まで,本校も,分教室も,夏期講座を開催します。本校中学部は,「卒業生の話を聞く会」も行います。
特に,7月27日には,京都市立の総合支援学校7校のスパーツ交歓会「卓球バレーの部」が,京都市障害者スポーツセンターが開催されます。今,その大会に向けて,本校の子どもたちを中心に練習に励んでいます。また,分教室の子どもたちも一緒に応援旗を作成しています。今年も,桃陽全員の熱い思いを胸に,大活躍してほしいと願っています。


京大分教室

画像1画像2
 京大分教室では,小学部の図工の時間に,折り染めをしました。素敵な表情のあさがおが,色鮮やかに咲いています。

分教室集会

画像1画像2画像3
 7月9日(木)4限目に,TV会議システムで京大分教室と府立分教室をつなぎ,分教室集会を行いました。その様子を,国立教育政策研究所の福本先生と文部科学省の萩庭調査官にも見学していただきました。
 まず,各分教室の紹介をしました。お互いの分教室の様子を,写真や文章で知ることができました。
 次に,レクリェーションを行いました。一方の分教室がテーマを出し,もう一方の分教室は質問をしながら答えを当てるというゲームでした。なかなか答えがわからない問題もあり,正解したときは喜びの声で盛り上がりました。
 最後に,4分教室スローガンの発表がありました。4分教室スローガンは,「笑い合い 協力して過ごす」です。各分教室でスローガンの掲示物を作り,次の分教室集会で発表を行いたいと思います。

分教室中学部五色百人一首大会

画像1画像2画像3
 6月30日(火)6校時に,TV会議システムで本校と京大分教室,府立分教室をつなぎ,分教室中学部五色百人一首大会を行いました。
 本校から札を詠み,各分教室とベッドサイドの生徒たちが,それぞれの場所で対戦相手と札を取りあいました。いざ競技が始まると,札を取って嬉しそうな顔をしたり,お手つきをして悔しそうな顔をしたりと,皆真剣に取り組んでいました。競技後に,取った枚数の多い生徒の表彰がありました。
 最後に,協働学習システム(コラボノート)を活用し,感想を書き込みました。生徒からは,「百人一首を少し覚えることができた。楽しかった。」「とても楽しかった。またやりたい。」などの感想が出ていました。

第2回総合育成支援教育研修会 (公開研修会)

画像1画像2
 7月1日(水),第2回公開研修会「発達障害のある子どもへの支援〜スクールカウンセラーの立場から」を開催しました。
 穴をあけた紙をのぞいて視野の狭さを体験したり,騒音の中での言葉の聞き取りにくさを想定したシミュレーションをしたり,発達障害のある子どもの特性を体験を通して確認しました。
 また,コミュニケーションをとるためには,言語以外にも子どもの表情・態度・身ぶりなどをよく観察して支援していくことが大切だという話がありました。
 参加者の方から,勤務している学校のスクールカウンセラーとの連携をしていきたいという感想もあり,今後の各校の支援につながる研修会となりました。

キャリア教育 体験学習報告会

画像1画像2
23日(火)5,6校時,中学部は先日の体験学習の報告会を行いました。
報告会に向けて,準備に励み,当日は,それぞれの学年で特色ある発表を行いました。大人になることの大変さや普段お世話になっている方々の苦労など生徒たちが今回の学習を通し,「生き方」について学んだことが伝わる報告会でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桃陽総合支援学校
〒612-0833
京都市伏見区深草大亀谷岩山町48-1
TEL:075-641-2634
FAX:075-641-2648
E-mail: toyo-y@edu.city.kyoto.jp