京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up115
昨日:129
総数:922966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

卒業式に向けて

画像1画像2

卒業式に向けて,階段の掲示物をつくりました。

六年生への感謝の気もちをこめました。

北校舎の階段に掲示してあります☆

4年♪春です♪

画像1
画像2
画像3
来年度の新入生を迎えるための

飾り付けを作りました♪

1組は桜の木の担当です。

グループそれぞれに個性豊かな木になりました☆

卒業式の練習

画像1画像2
 卒業式の練習に取り組む6年生です。
 緊張感漂う体育館,真剣さが伝わってきます。

外に出られないので…

画像1
画像2
画像3
昨日中学校の卒業式があり

中間休みに外に出られないということで

教室で何となくカルタ大会が始まりました♪

やり始めると思いのほか盛り上がりってました☆

5年生へお返し

田んぼドッジのお返しに
「ペアふえおに」をして最後ペンダントを渡しました。
画像1
画像2
画像3

すもう

画像1
わくわくタイムにあそびがかりが
すもうトーナメントをきかくしてくれました。
画像2

チョークで

図工 
短くなったチョークを使って造形遊びをしました。

夢中です。
画像1
画像2
画像3

5年生へお返し

画像1
画像2
画像3
 兄弟学年の5年生のみなさんへ感謝の気持ちをこめて,お返しをしました。『ミニ運動会』です。自分たちで話し合い,係で役割分担をし,「ありがとう」の気持ちが伝わるようにしました。

樫原中学校卒業式

 門出の様子です。本校6年生のサプライズな見送りに感極まったのか,泣いている卒業生もありました。中学3年生のみなさん,ご卒業おめでとうございます!
画像1画像2

3−1・4−1★なかよし遊び

画像1
画像2
画像3
あいにくのお天気だったので

ハンカチ落としをしました♪

昔からあるとっても単純な遊びですが

いつもと違うメンバーというだけで大盛り上がりでした☆

学年が変わってもずっと仲良くしようね☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式(給食なし)

学校経営方針

学校だより

配布文書

平成27年度学校評価

平成26年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

PTAだより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp