京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:52
総数:264118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

2015年4月

学校行事 6日(月) 友だち週間(〜10日)
学校行事 8日(水) 着任式 始業式 入学式 ALT
学校行事 9日(木) 4校時授業
学校行事 10日(金) 4校時授業
学校行事 13日(月) 4校時授業
学校行事 14日(火) 保健の日 給食開始 給食の日 委員会 身体測定(高)
学校行事 15日(水) 登校指導 安全の日 身体測定(中)
学校行事 16日(木) 親子読書の日 町別集会 身体測定(低)
学校行事 17日(金) 聴力検査3・5年
学校行事 20日(月) 図書館開きの会 おは読1年1組 聴力検査1・2年
学校行事 21日(火) 全国学力・学習状況調査(6年) 科学センター学習(4年) クラブ 検尿 視力検査(高)
学校行事 22日(水) 検尿 視力検査(中)
学校行事 23日(木) 参観・懇談(高) 修学旅行説明会(6年) 視力検査(低)
学校行事 24日(金) 参観・懇談(はなぞの・低) 色覚検査(4年希望者)
学校行事 27日(月) ALT
学校行事 28日(火) 家庭訪問 修学旅行前健康相談 内科検診(2・3・6年)
学校行事 30日(木) 家庭訪問

2015年5月

学校行事 1日(金) 朝会 1年生を迎える会 家庭訪問 
学校行事 7日(木) 家庭訪問
学校行事 8日(金) 給食の日 家庭訪問
学校行事 11日(月) 家庭訪問 友だち週間(〜15日)
学校行事 12日(火) 修学旅行1日目
学校行事 13日(水) 修学旅行2日目
学校行事 14日(木) 遠足(1・2年)
学校行事 15日(金) 安全の日 食の指導(2−1) 眼科検診(3・4・5年) 再検尿
学校行事 16日(土) 親子読書の日
学校行事 18日(月) ALT
学校行事 19日(火) 保健の日 委員会 生活ふりかえり週間(〜25日)
学校行事 20日(水) 遠足(3年)
学校行事 21日(木) 遠足予備日(1・2年)
学校行事 22日(金) 食の指導(2−2) 内科検診(1・4・5年) みさき,プール前健康相談
学校行事 25日(月) 朝会
学校行事 26日(火) スチューデントシティ学習(6年) 午後木曜校時
学校行事 27日(水) 遠足予備日(3年)
学校行事 28日(木) クラブ 午後火曜校時 耳鼻科検診(全学年)
学校行事 29日(金) ごみ0の取組 食の指導(3−1) 眼科検診(1・2・6年)

2015年6月

学校行事 1日(月) 朝会 ALT 交通安全教室1・2年
学校行事 2日(火) 保健の日 みさきの家1日目 チャレンジ体験(〜5日)
学校行事 3日(水) みさきの家2日目
学校行事 4日(木) みさきの家3日目
学校行事 5日(金) 食の指導3−2
学校行事 8日(月) 友だち週間(〜12日)
学校行事 9日(火) 委員会 給食の日 育成学級科学センター学習 午後木曜校時
学校行事 10日(水) 歯科検診1・2・6年
学校行事 11日(木) 4年社会見学 午後火曜校時
学校行事 12日(金) 食の指導4年 PTA総会
学校行事 14日(日) 休日参観 親子道徳 ゆうゆうタイム(読書交流会) 引き渡し訓練
学校行事 15日(月) 代休日
学校行事 16日(火) 親子読書の日 安全の日 クラブ あじさい読書週間(〜29日)
学校行事 17日(水) ALT 歯科検診3・4・5年
学校行事 18日(木) 5年学年集会
学校行事 19日(金) 食の指導5年
学校行事 23日(火) クラブ
学校行事 24日(水) 給食試食会
学校行事 26日(金) 茶道体験6年
学校行事 29日(月) ALT 避難訓練
学校行事 30日(火) 児童朝会 育成学級合同運動会 クラブ

2015年7月

学校行事 1日(水) 4年学年集会
学校行事 2日(木) 3年学年集会
学校行事 3日(金) 食の指導6年
学校行事 6日(月) 友だち週間(〜10日)
学校行事 7日(火) 4年安全教室 健康の日 委員会
学校行事 8日(水) 児童朝会 歯磨き巡回指導1・5年 1年学年集会
学校行事 9日(木) 給食の日 町別集会
学校行事 13日(月) ALT
学校行事 14日(火) 児童会オリエンテーリング
学校行事 15日(水) 安全の日 個人懇談会1
学校行事 16日(木) 親子読書の日 個人懇談会2
学校行事 17日(金) 個人懇談会3
学校行事 18日(土) サイエンスサタデー
学校行事 21日(火) 個人懇談会4
学校行事 22日(水) 個人懇談会5
学校行事 24日(金) 前期前半終了
学校行事 27日(月) マスタリー(〜31日) おはなしのいずみ
学校行事 28日(火) 図書館開館
学校行事 29日(水) 6年水泳記録会 図書館開館
学校行事 30日(木) 5年救命救急講習

2015年8月

学校行事 1日(土) 着衣水泳(少年補導)
学校行事 3日(月) 図書館開館
学校行事 6日(木) バスケットボール全市交流会
学校行事 7日(金) バドミントン全市交流会
学校行事 18日(火) 図書館開館
学校行事 25日(火) マスタリー ふれあい清掃
学校行事 26日(水) 朝会 給食開始
学校行事 28日(金) ケータイ教室(6年)

2015年9月

学校行事 1日(火) 保健の日 委員会 生活振り返り週間(〜7日)
学校行事 2日(水) 夏休み作品展 身体計測(低) フッ化物
学校行事 3日(木) 夏休み作品展 身体計測(中)
学校行事 4日(金) 身体計測(高)
学校行事 7日(月) 友だち週間(〜11日)
学校行事 8日(火) クラブ
学校行事 9日(水) 給食の日 フッ化物 避難訓練
学校行事 10日(木) 児童朝会 6年学年集会 検尿
学校行事 11日(金) 検尿
学校行事 15日(火) 安全の日 クラブ
学校行事 16日(水) 親子読書の日 フッ化物
学校行事 20日(日) 区民運動会
学校行事 25日(金) 山の家保護者説明会
学校行事 27日(日) 区民運動会予備日
学校行事 29日(火) 6年演劇鑑賞教室 再検尿
学校行事 30日(水) フッ化物

2015年10月

学校行事 2日(金) 3年ずいき祭り見学 運動会前日準備
学校行事 3日(土) 秋の大運動会
学校行事 5日(月) 代休日
学校行事 6日(火) 友だち週間(〜9日) 委員会活動 保健の日
学校行事 7日(水) 運動会予備日 フッ化物 視力検査(低)
学校行事 8日(木) 視力検査(中)
学校行事 9日(金) 給食の日 食の指導4年 視力検査(高)
学校行事 10日(土) 敬老ふれあい祭り
学校行事 13日(火) クラブ
学校行事 14日(水) 参観・懇談(低) フッ化物
学校行事 15日(木) 参観・懇談(高・はなぞの) 安全の日
学校行事 16日(金) 前期終業式 親子読書の日 食の指導5年
学校行事 18日(日) 陸上・持久走記録会
学校行事 19日(月) 後期始業式 どんぐり読書週間(〜30日)
学校行事 20日(火) クラブ
学校行事 21日(水) 5・6年能楽体験 フッ化物 歯科検診1・2・3年
学校行事 22日(木) ジュニア京都検定5・6年
学校行事 28日(水) ALT フッ化物 歯科検診4・5・6年
学校行事 29日(木) 午後火曜校時
学校行事 30日(金) 5年長期宿泊学習1日目
学校行事 31日(土) 5年長期宿泊学習2日目

2015年11月

学校行事 1日(日) 5年長期宿泊学習3日目
学校行事 2日(月) 5年長期宿泊学習4日目 6年和菓子作り体験
学校行事 4日(水) 5年代休日 食の指導6年 地生連小中交流会 フッ化物
学校行事 5日(木) 5年代休日
学校行事 6日(金) 支部駅伝予選会
学校行事 9日(月) 食の日
学校行事 10日(火) 保健の日 駅伝予選予備日
学校行事 11日(水) 食の指導はなぞの フッ化物 体重測定(低)
学校行事 12日(木) 体重測定(中)
学校行事 13日(金) 委員会 体重測定(高)
学校行事 14日(土) 土曜学習(自転車教室)
学校行事 16日(月) 親子読書の日 安全の日 学習発表会リハーサル 花園友だち週間(〜20日)
学校行事 17日(火) 学習発表会前日準備
学校行事 18日(水) 学習発表会
学校行事 19日(木) フッ化物
学校行事 20日(金) 食の指導3−1 門はき(〜12月3日) 双ヶ岡中学校入学説明会
学校行事 24日(火) クラブ
学校行事 25日(水) 就学時健康診断 フッ化物
学校行事 27日(金) 食の指導3−2 双ヶ岡中学校半日体験
学校行事 28日(土) ふれあいコンサート

2015年12月

学校行事 1日(火) 朝会 保健の日 委員会 花園友だち週間(〜7日)
学校行事 2日(水) フッ化物
学校行事 4日(金) 人権参観・懇談会
学校行事 5日(土) もちつき大会
学校行事 7日(月) 中間マラソン(〜16日)
学校行事 8日(火) 金箔貼り体験3・4年 クラブ
学校行事 9日(水) 給食の日 フッ化物
学校行事 14日(月) 個人懇談会1
学校行事 15日(火) 個人懇談会2 安全の日
学校行事 16日(水) 個人懇談会3 親子読書の日 フッ化物
学校行事 17日(木) 個人懇談会4 持久走大会(予備日18日)
学校行事 18日(金) 個人懇談会5
学校行事 19日(土) クリスマスお話ライブ
学校行事 22日(火) 朝会 給食終了

2016年1月

学校行事 7日(木) 後期後半開始 朝会 給食開始
学校行事 12日(火) 保健の日 委員会 6年科学センター学習 
学校行事 13日(水) はなぞの学級小さな巨匠展作品作り 身体計測(高) フッ化物
学校行事 14日(木) たてわりあそび 身体計測(中)
学校行事 15日(金) 安全の日 避難訓練 身体計測(低) 
学校行事 16日(土) 親子読書の日
学校行事 18日(月) はなぞの学級小さな巨匠展作品作り
学校行事 19日(火) かるた取り大会 クラブ
学校行事 20日(水) 児童朝会 フッ化物
学校行事 21日(木) はなぞの学級小さな巨匠展鑑賞
学校行事 26日(火) 一日参観 縄跳び大会 クラブ
学校行事 27日(水) フッ化物
学校行事 28日(木) 縄跳び大会予備日

2016年2月

学校行事 1日(月) 学力定着テスト(〜12日) 給食週間(〜5日)
学校行事 2日(火) 保健の日 委員会 3年社会見学
学校行事 3日(水) 朝会 縦割り遊び フッ化物
学校行事 5日(金) 3年昔の道具体験 給食交流会
学校行事 6日(土) 土曜学習
学校行事 8日(月) 花園友だち週間(〜12日)
学校行事 9日(火) 研究発表会 給食の日
学校行事 10日(水) フッ化物
学校行事 15日(月) 6年食の指導 ふきのとう読書週間(〜26日)
学校行事 16日(火) 親子読書の日 クラブ(3年見学)
学校行事 17日(水) 5・6年モノづくり工房学習 フッ化物
学校行事 18日(木) 5・6年音楽鑑賞教室
学校行事 19日(金) 半日入学・入学説明会 3年1組食の指導
学校行事 23日(火) クラブ
学校行事 24日(水) ゆうゆうタイム(読書交流会) フッ化物
学校行事 25日(木) 5・6年京都ハンナリーズ体験
学校行事 26日(金) 5年水族館出前授業 3年2組食の指導

2016年3月

学校行事 1日(火) 6年華道体験 保健の日 委員会 はなぞの学級合同お別れ会
学校行事 2日(水) 図工展 4年食の指導 フッ化物洗口 体重測定(中)
学校行事 3日(木) 図工展 参観・懇談(高) 体重測定(低)
学校行事 4日(金) 図工展 参観・懇談(低) 体重測定(高)
学校行事 5日(土) 土曜学習 部活動バレーボール支部交流会
学校行事 7日(月) 朝会 感謝の会 6年多文化交流授業 花園友だち週間(〜11日)
学校行事 8日(火) クラブ 音楽部・音楽クラブコンサート PTA総会
学校行事 9日(水) 給食の日 6年生を送る会 フッ化物洗口
学校行事 10日(木) 6年卒業遠足 学校運営協議会総会
学校行事 11日(金) 町別集会・集団下校 はなぞの学級食の指導
学校行事 14日(月) 安全の日
学校行事 16日(水) 親子読書の日 フッ化物洗口
学校行事 22日(火) 給食終了 卒業式リハーサル
学校行事 23日(水) 卒業証書授与式
学校行事 24日(木) 修了式
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了 卒業式リハーサル
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp