![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:76 総数:430033 |
児童集会がありました![]() 朝会がありました![]() 体育 総合遊具![]() ![]() 一番上は思っていたより高かったようで,「ちょっとこわかった。」 という感想もありましたが,「たのしい!」「気持ちいい!」と 嬉しそうに話していました。また,すべり台もスピードが速く 何回も何回も滑っていました。 休み時間も,ともだちと楽しく遊ぶ姿がたくさん見られます。 図工 歴史的建造物を描く![]() ![]() 学校探検に向けて 〜教室カード編〜![]() ![]() その時に1年生がわかりやすいよう,教室のことを 紹介した「教室カード」を作りました。どんなことを 書こうかな,これを書いたらわかりやすいかななど, いろいろ考えながら作っています。 児童会本部 朝のあいさつ活動![]() 登校班長の6年生が挨拶できる班は,みんなよく挨拶ができているように感じます。6年生としての自覚を持ち,朝からリーダーとしてチームをまとめてほしいです。 朝ランニング
朝のランニングが始まりました。みんな一生懸命走っています。
![]() そうじ,頑張っています! 【3年生】![]() 子どもたちは教室以外の掃除も頑張っています! 学校のみんなが気もちよく過ごせるよう,これからも細かいところまですみずみときれいにできるよう,進んで掃除をしていけたらと思います。 こいのぼりを作ろう1
あおぞら学級では,5月の壁飾り(こいのぼり)を作っています。
子どもたちのかわいい手形は,こいのぼりのうろこになります。 絵の具を塗って手形をとる活動は,楽しかったようです。 ![]() ![]() 雲の観察
理科の学習で雲の様子を観察しています。雲が徐々に動いていく様子が,よくわかります。
![]() |
|