京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up2
昨日:25
総数:475767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

とても珍しい虹が・・・

 放課後運動場に虹がでていました。一本はいつもよりはっきりとしてきれいにでていました。写真では少し分かりにくいのですが,二本目が右側にでています。二本も虹がでるのはとても珍しいです。
画像1

おはようございます

 1月18日 おはようございます。今朝は雨が降っています。車に気をつけて登校してください。

おはようございます

 1月15日 おはようございます。今朝も寒いですが,青空が広がっています。安全に気をつけて登校してください。
画像1

3年 豆つまみ大会

画像1
画像2
給食週間の取り組みの一つとして,豆つまみ大会がありました。箸で豆をつまみお皿に移動させます。3年生は二つぶ移動させます。力が入りすぎてなかなか上手につまめなかったり,つまめたと思ったら,ポロりと落ちてしまったりと難しそうでしたが,全員豆をつまんで移動させることができました。普段から箸の使い方に気を付けて上手に使えるようになってほしいと思います。

おはようございます

 1月14日 おはようございます。今朝も気温が低く,寒い一日になりそうです。体調管理をお願いします。
 
画像1

3年 頑張りました。プレジョイントプログラム

画像1画像2
12日・13日の2日間にわたってプレジョイントプログラムを行いました。
普段のテストとは違った緊張感の中,一生懸命問題に取り組みました。 
最後の教科が終わり,終了の合図とともに子どもたちから安堵の声が漏れました。
よく頑張ったと思います。

朝焼け

 1月13日 おはようございます。今朝も気温が2度と寒いです。東の空の朝焼けがきれいです。今日も寒くなりますが,体調を崩さないように気をつけてください。
画像1

6年 版画あと少し!

画像1
がんばって掘り進めた版画もあと少し。

今週金曜日には刷りたいと思います。みんながんばってます。

6年 突然、トロフィーは奪われる1

今日は休み明けで豆つまみ大会。

・・・、「これってトロフィーかかってるの?」

結果は2組の圧勝!
突然の出来事でした。
画像1

プレジョイ・ジョイントプログラム

1月12日 火曜日 おはようございます。今日からプレジョイントプログラム・ジョイントプログラムが始まります。学年によって実施科目が違いますが,最後まで丁寧に取り組んでほしいと思います。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp