京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/22
本日:count up24
昨日:58
総数:639085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

1年生を迎える会の練習

画像1
5月11日の5時間目,音楽室にて学年全員で1年生を迎える会の練習をしました。
今まではクラスごとで歌や迎える言葉の練習をしていたので,大人数の中で話したり,歌ったりすることに対して少し緊張している様子でした。
とても大きな歌声を音楽室いっぱいに響かせていました。
本番まで残り2日…練習通りにうまく発表できるでしょうか。
大成功して,1年生が喜んでくれますように。

1年生を迎える会の練習

画像1
 来週の水曜日の1時間目に「1年生を迎える会」があります。
3年生は,「友だち」という歌をプレゼントします。1年生にたくさんの友だちを常磐野小学校で作ってほしいという思いを込めた歌声を届けるために,日々練習を重ねています。
 本番も心が温まる会になることを楽しみにしています。

6年 組体操の練習

 5月11日(月)運動会に向けて,6年生も組体操の練習を始めています。今日は体育館で,一人技の練習を合同でしていました。
 教員の笛の音に合わせて,技を決めていきます。一つ一つの技を全員がきびきびとしている姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

児童朝会

画像1
画像2
画像3
 頼もしく新しくなったメンバーの児童会のもと,児童朝会がありました。
これからも児童の代表として引っ張っていってほしいです。4月と5月の児童目標は「全力」です。運動会に向けて全力で挑んでほしいという願いがあります。

 校長から「ともだちをたいせつに」するために「にじいろのしまうま」の絵本を題材としたお話がありました。森の奥できれいな虹色のしまうまが生まれ,動物たちも新しい仲間ができて大喜び。ところが、雨が降らない日が続き川の水がなくなってしまいました。虹色のしまうまは仲間のためにお願いをするというおはなしです。
 このあと,クラスで自分たちはしまうまの行いをどう思ったのか,友だちのために自分が何をできるのかを話し合います。


双ヶ丘探検

 生活科の学習「はるがいっぱい」で,双ヶ丘に探検に行きました。
 蝶々を見付けたり,てんとう虫を見付けたり,タンポポを見付けたりしました。
 春ともうすぐ訪れる夏の気配を感じた探検でした。
画像1
画像2

交通安全教室

 5月7日(木)3校時,右京署の警察官の方と常磐野交通安全推進会の平峰さんにお越しいただき,1年生の交通安全教室を行いました。道路の安全な歩き方について教えていただきました。実際の道路でも,自分の命を守るために,交通のきまりを守って安全に歩いてほしいです。
画像1
画像2
画像3

リレーあそび

5月1日の2時間目,学年の体育でリレーあそびをしました。
各クラス2チーム,合計6チームに分かれました。
バトンを使った初めてのリレーで,校庭を一人一周しました。
最初はとまどっていた子どもたちも,友達からの声援をいっぱい受けて,一生懸命走っていました。
画像1画像2

学校たんけん

画像1画像2画像3
4月30日の3時間目,1年生に学校の中を案内しました。
1グループ3〜4人ずつに分かれて各クラスや特別教室を見て回りました。
1年生の手をつないで,行きたいところを優しく尋ねて案内する姿は立派なお兄さんお姉さんでした。

4年 運動会練習

前回は,少しぎこちないバトンパスでしたが,コツが分かり,スムーズにバトンパスできるようになってきました。100m走の並び方も,短時間でできるようになりました。
画像1
画像2

図書室を利用して

 明日からの大型連休を控え,2年生が本を借りに来ました。たくさん読んでほしいです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp