京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/20
本日:count up2
昨日:12
総数:225716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

交通安全についてみんなで考えました〜4歳児〜

画像1
画像2
 今日は,伏見警察署の交通安全巡回教材の紙芝居をみんなで見ました。
 後を向いているかばのかばちゃんや,ワニのワニ子ちゃんが何をしているかを当てる場面では,子どもたちなりに想像をめぐらせて,思い思いに話をする様子が見られました。
 いろいろな場合を予想することは,生活の様々な場面で役立つのではないはないでしょうか。道路を歩く時は,安全だと思う道でも常に立ち止まって考え,自分で自分の命と身体をしっかり守ることができるように,幼稚園でも安全教育に努めていきたいと思います。

募金活動 ありがとうございました

 ラオスからぞうを4頭,京都市の動物園に贈っていただきましたお礼として,ラオスに学校をつくる募金活動を公立幼稚園16園が行いました。
 9月25日に,16園の募金総額を幼P連の中村会長と園長会の永本園長会長が教育委員会理事の中村公紀さまに幼P連と園長会の連名で募金を手渡していただきました。
 募金総額は263,875円でした。
 「子どもたちが,自分のおこづかいの中から出してくれたのもあるかな〜」「16園でたくさん協力してもらって有難い」などと言っていただき,とても喜んでくださいました。
 皆様のご協力,ありがとうございました。

画像1
画像2

9月24日 お月見の集い

画像1
画像2
画像3
 9月27日(日)は仲秋の名月です。幼稚園では,一足先にお月見の集いをしました。
 第1部は,来年入園するうさぎ組の子どもたちもお家の人と一緒に参加してくれました。お月様が細ーくなって三日月になったり,だんだん大きくなって半月になったり・・・,そして明後日の夜には,満月になることや果物や野菜をそなえて豊作をお月様にお願いするところもあることなどを子どもたちは神妙な顔で聞いたり,知っていることを一生懸命に発言したりしていました。その後は,遊戯室を暗くして,影絵も見ました。暗い中に浮かぶきれいな影絵に,とっても興味をもって「あっ,お団子や」「うさぎが出た」と映るたびに歓声があがりました。
 第2部では,園児たちが,京菓子處の鼓月様から頂戴した月見団子をいただきました。年長児が配ってくれるのをじっと座って待っている年少児や年中児の視線はお団子に集中していました。みんなで「甘いね」「おいしいね」と味わって食べました。
 27日には,お家のみなさんとまあるいきれいなお月様が見られるといいですね。

9月18日 泡遊び 〜3歳児〜

画像1
画像2
画像3
 久しぶりの晴天で,お日様がまぶしい日になりました。そこで園庭の遊びのコーナーに,洗面器やタライ,ボール,泡だて器,泡立てネットを用意していると次々と気づいた子どもが興味をもって「何してるの?」「これで遊びたい」と集まってきました。そこで「パンツとスモックにしてきてごらん」と言うと,子どもたちははりきって着替えてきました。ボールやタライに水と粉石けんを入れて・・・,手や泡だて器,ネットで混ぜたりバシャバシャしたりモミモミしたりすると,ブクブクフワフワ白い泡が盛り上がっていきました。担任が「純度100パーセントの粉石けん」と言っているのが面白く感じられたのか,「100パーセントができた」「100パーセントがいっぱい」と大はしゃぎで遊びました。

ライオン体操

画像1
 9月24日(木),5連休のシルバーウィーク明けの登園日。
 家族でお出かけや楽しいことがあったかな。久しぶりに顔を合わせた子どもたち。ちょっぴり疲れた顔もありました。
 朝は,3歳から5歳まで全員が遊戯室に集まって,すみれ組さんが中心になってライオン体操をしました。すみれ組さんは大きな動作や元気いっぱいの声。たんぽぽ組さんは経験があるのか,見よう見まねで動いていました。ちゅうりっぷ組さんは初めはあ然とみんなの動きを見つめていた子どもも,だんだん体を動かしていました。
 連休明けで,体調不良でお休みの子どもも数名います。涼しくなったかと思えば,また暑い日が戻ってきたり。お子たちの健康管理に十分ご留意ください。
画像2

9月のランチパーティ

 9月17日(木)のランチパーティは,持参おにぎりと具だくさん野菜スープでした。
 てんとうむし広場で子どもたちが栽培している茄子・オクラ・カボチャに加えて,にんじん・たまねぎ・えのき茸・冬瓜・豚ミンチを味噌で味付けした安川さん特製の野菜スープです。
 いつものように,すみれ組さんがテーブル準備。だんだん要領が分かってきて,短い時間で手際よく準備ができるようになりました。
 幼稚園家族の見慣れたメンバーでテーブルを囲んでのランチ。「美味しい」とおかわり続出。用意した2つのお鍋は,空っぽになりました。
 でも,野菜がどうしても苦手な子どもたちもいます。「野菜は体のために大切な食べ物だよ」「自分が食べられるだけ食べたら」等々声かけをしながら,食べるようにしました。
 ご家庭でも,時間がかかるとは思いますが,少しずつでも野菜が食べられるようにしていただけたら,小学校での給食へつながると思います。
画像1
画像2

幼稚園説明会&ミニコンサート

 9月16日(水),午前10時から幼稚園説明会を行いました。めだか・うさぎ組に登録されている方に加えて,登録されていない保護者の皆さんも来ていただきました。
 主に,本年が作成しました「幼稚園案内」と「竹田幼稚園の1日」のパンフレットをもとに,日々の子どもの活動,子どもの姿を,プレゼンを使って説明させていただきました。
 また,在園児の保護者の方から,幼稚園での保育や子どもの姿,成長を通して感じておられることを発表していただきました。
 今回の説明会で,さらに詳しくお知りになりたい事や入園に関するご質問などがありましたら,本園までご連絡ください。
 10月16日(金)には,第3回幼稚園説明会&体験会を予定しています。保育料に関することや幼稚園での遊び体験を予定しています。多数のご参加をお待ちしています。

 11時からは,音楽グループ「和音」の4人の方に来ていただいて,ミニコンサートを開きました。「名探偵コナン」「生まれてはじめて」「情熱大陸」など子どもたちになじみがある曲を演奏していただきました。「おどるポンポコリン・サザエさん・ゆめをかなえてドラえもん・勇気100%」のアニメメドレーでは,子どもたちが演奏に合わせて手拍子をしたり歌を歌ったりしました。最後に,アンコール曲「ようかいたいそう第二」で大きく盛り上がりました。子どもも大人も,会場の皆さんが楽しい時間を過ごすことができました。
 「和音」の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

畑の先生が来てくれました!

今日は朝から畑の先生に来ていただいて、土づくりの様子を見せてもらったり、種まきを教えてもらったりしました。
畑を耕す時には、専用の肥料や機械も出てきて、子どもたちは興味をもって
「それは何する機械?」「それは何のための薬?」とたくさん畑の先生に聞いてました。

あっという間に出来上がった畝に、年長児は教えてもらいながら大根の種を植えました。プロに教えてもらって、とても元気な大根ができそうな予感がしている子どもたちです。楽しみだね!

畑の先生、お忙しい中来てくださってありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

消防自動車見てきたよ! その2

今年もはしご車を伸ばす様子を見せてもらいました。
はしご車を支える足が出てきたり、はしごが伸びたりする度に子どもたちからは歓声が上がります。
高く上がったはしごを子どもたちは下りてくるまで、じっと眺めていました。
幼稚園の園舎よりも高くまで伸びてびっくりしたね!
画像1
画像2
画像3

消防自動車見てきたよ! その1

今日は年中・年長児が伏見消防署へ見学に行きました。
消防士さんに話を聞きながら、近くではしご車やポンプ車を見せてもらって
子どもたちは大喜びです。
子どもサイズの消防服を着せてもらうと、「重いー!」と
服の重さにびっくり!消防士さんは重い消防服を着て、いつも火を消したり、人を助けたりしているんだね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp